< 当ブログではアフィリエイト広告を利用しています >

WordPress

ブログ・デザイン

ブログの行間を気にしたことありますか?読みやすい行間とは?

ブログの本文の行間を気にしたことはありますか?ワードプレスで日本のテーマならほぼ適正に設定されています。それでも読みやすさを求めるならやはり調整が必要にんってきます。今回は読みやすい行間についてお話ししましたので是非ご覧になってください。
ブログ・デザイン

ワードプレス|ダウングレードの方法は「WP Downgrade」が簡単

ワードプレスをダウングレードするプラグイン「WP Downgrade」なら本当に簡単にダウングレードができてしまいます。戻したくなってもまた簡単。画像とともに詳しく説明しています。
ブログ・デザイン

公開前の記事の共有はPublic Post Previewで解決

ワードプレスで記事を公開前に共有したい時ってありませんか?たとえばクライアントチェックとか、ライターさんへの文字校正だったり・・・。そんな時はPublic Post Previewを使えば全て解決できます!
ブログ・デザイン

「post_max_size と upload_max_filesizeの値より小さい」とメッセージが出た時の対処法

サーバー側のPHPバージョンを7.4から8.0に上げたら、WordPressの「サイトヘルス」に「post_max_size と upload_max_filesizeの値より小さくなっています」とメッセージが出た方への対処方をご紹介します。
ブログ・デザイン

301リダイレクトなら「Redirection」が簡単【WORDPRESS】

WORDPRESSで、301リダイレクトを使うならRedirectionというプラグインが便利です。複数ある記事を1ページにまとめる等、301リダイレクトをかけた方が良い時は結構あります。301リダイレクトをかけないことはSEO的にもマイナスですので覚えておきましょう!
ブログ・デザイン

CONTACT FORM 7のカスタマイズと注意点!Ver.5.8.1

今日は、超カンタン設置の「コンタクトフォーム7」の設置の仕方と、ちょっとしたカスタムをご紹介しますので、まだ設置してない方は是非今日設置しちゃいましょう!これだけでユーザビリティーが上がります!
ブログ・デザイン

ワードプレス編集画面の幅が狭くて使いづらい場合は広げよう!

ワードプレスのバージョンが5.6にアップデートした時は編集画面の幅が狭くなり、その狭い編集画面で作ったページをプレビューしてみると、実際はもっと幅が広いのでイメージが違ってしまいまって不便さを感じていました。今日は、編集画面が狭い時の幅の広げ方をご紹介します。
ブログ・デザイン

COCOONをワードプレス5.72にアップデートしてみた!

今回は5.64から5.72でメジャーアップデートですから、しっかりバックアップをとってワードプレス 5.72にしてみようと思います。5.71の重大な脆弱性が見つかったというニュースを見て、先延ばしにしていたワードプレス5.72へのアップデートをすることにしました!
ブログ・デザイン

ワードプレスのバックアップにはAll-in-One WP Migration

ワードプレスでブログを始めると、記事数が少ないうちはあまり気にしませんが、記事数が増えてくるとバックアップを取らなければと考えるようになります。今日はAll-in-One WP Migrationというプラグインで簡単にバックアップが取れるのでご紹介です。
ブログ・デザイン

PageSpeed InsightsのCLSの値を下げる1つの方法

PageSpeed Insights(ページスピードインサイト)のページで自分のサイトの表示スピードが何点くらいなのか試したことがあると思います。TOTALの点数も気になりますが、今日は「CLS」という指標にについて書いてみました。参考にされば幸いです。
ブログ・デザイン

ブログの画像はしっかり圧縮していますか?軽量化にはこれがおすすめ!

ブログでワードプレスを使用している方!記事と一緒に画像をアップすると思いますが、しっかり圧縮(軽量化)していますか?例えばスマホで撮影したものをそのままアップするとか・・・。これやってるとかなりマズイですね。ページの表示スピードが遅くなりSEOにも影響が大きいです。
ブログ・デザイン

アフィリエイトのバナーをランダムに表示するワードプレスのプラグイン

アフィリエイトのバナーを自分のブログ内で調整するのって結構手間がかかりますよね。たくさん表示させてもスペースに限りもありますし、いつも同じバナーを見ていただくのも印象よくないですよね!今回はバナーをランダムに表示するワードプレスのプラグインをご紹介します。
ブログ・デザイン

reCaptcha(リキャプチャ)をフォーム画面だけに表示する方法

「Invisible reCAPTCHA for WordPress」というプラグインは、フォーム画面だけにバッジが表示されます。全ページに表示させるより非常にスマートなのでオススメですよ!
ブログ・デザイン

Contact Form7はreCaptchaでスパムから守る

WordPress(ワードプレス)でプラグインのContact Form 7(コンタクトフォーム7)で問い合わせフォームを作っているケースって多いと思います。そのContact Form 7でスパムボットが悪さしてるようなので、reCaptchaの設定をご紹介!