
こんにちは「こだわりスタイル」です
ワークマンの「WORKMAN PLUS」というブランドのカジュアルラインが盛んにメディアで取り上げられています。
今日はその「WORKMAN PLUS」のFind-Outというシリーズでコンプレッションタイツがラインナップされているのですが、腰までのフルタイプではなく、ふくらはぎ用のタイツをご紹介します。
テレワークで座っている時間が多いと、ふくらはぎから下がかなりむくみます。
コンプレッションタイツは適度な着圧で血流を良くしますので、足の疲れ防止の他に「むくみ」も防止してくれます。
本来は運動時のパフォーマンスアップが目的ですが、使い方としてテレワーク時の「むくみ」や足の疲れ防止という使い方もあるのです。
足のむくみ防止には、座りっぱなしが無くなるスタンディングデスクも効果は絶大です。
本格的に考えるなら食生活から変えてみるのもいいかもしれません。
ワークマンのFind-0utシリーズは完全に価格破壊
あまり期待せずに店舗に足を運んだのですが、Find-0utシリーズは驚愕の価格でした。
このふくらはぎのコンプレッションタイツはなんと780円(税込)です!
ワコールのCW-Xと比べたら1/4以下ですから。

他のブランドでも、パッケージなどは同じようなもんです。
CW-X、やNORTH FACEのコンプレッションタイツも履いていましたのでわかるのですが、触った感じも非常に良くできている素材の印象で縫製のステッチもしっかりできています。


試着ができるわけではないのと、在庫が残り1個だったふくらはぎ用のコンプレッションタイツを即購入しました。
腰からのフルタイプでもFind-0utシリーズで980円(税込)〜1500円(税込)ですからちょっと驚かざるを得ません。
ワークマンFIND-OUTのふくらはぎ用タイツを早速チェック

パッケージから出したてなので、折りジワが入っていますが、全く問題ないです。
パッケージを見てもわかるのですが、ロゴの部分が左右とも外側に来るように着けるのが性能をしっかり引き出すための位置になりますのでしっかり守りましょう!


サイズはフリーサイズで汎用になるのですが、S、M、Lサイズの選択できるほうが良いと思いました。
やはり、足の細い方、太い方いろいろですから圧力の増減は最小限にするべきかと・・・。

ワークマン「FIND-OUT」ふくらはぎ用タイツにはちゃんと左右もありますので「L」「R」を間違えないでくださいね。

私の足が太めのせいもあるのですが、ステッチ部分の足が少し凹んで見えますよね。
しっかりコンプレッションがかかっている証拠なのです。
丁度、ヒラメ筋を包み込むようにステッチが入っています。
これも本来パフォーマンスアップのためですが、第2の心臓とも言われるふくらはぎを適度に圧迫することで、血流を良くしてテレワークなどでも「むくみ」や足の疲れ防止します。
テレワークの姿勢矯正に、私はバックジョイを使用しています。
動画でもバックジョイの原理を説明しています!
ワークマンFIND-OUTのふくらはぎ用タイツは凄すぎた!
750円(税込)ではいくらなんでも、コンプレッションタイツを製造するのは無理だと思っていたのですが、履き心地や、圧力具合含め想像していたイメージが崩れ去りました。

この価格では、どう考えても文句の付け所がありません。
まだ購入して数日ですが、非常に快適です。
これなら、フルタイプも購入してみようかなという気にさせる商品でした。
一つ言わせてもらえば、サイズ展開をして欲しいです。(フルタイプはサイズ展開しています)
ふくらはぎ:39cm(一番太い部分)
足首:21.5cm(くるぶしの上部分)
決して、ふくらはぎも足首もゆるくはなく十分な着圧で丁度良いです。
でも個人的にはもっとキツくても良いイメージです。
コンプレッションタイツは非常に伸縮性が高く、筋肉のサポート(極端には言えば「人口靭帯」)をしてくれるものでもあるので、少しキツく感じるくらいが洗濯後の伸びしろも考えると丁度良いものなのです。
どうしても、CW-X、SKINSじゃないとという方以外は一度試してみる価値はあると思います。
足が細めの方は少し着圧がゆるく感じるかもしれません。
でもこの価格なので、失敗してもあきらめがつくし、結果OKならラッキーですよ!
是非お試しを!
コチラもサイズが選べて高機能です

言わずと知れたCW-X。ふくらはぎが細い方はサイズを選べるので検討材料に!


糖質やむくみの原因の塩分など、食事の栄養バランスから変えてみる!
和洋中、肉、魚のバランスを考えた8種類のセットとバラエティ豊かな飽きない日替わりメニュー。好きなセットを飽きずに美味しくトライできますね!

amazonプライム会員は、使いきれないほど数々の特典があります。
しかも年間払いなら492円/月(年払い5900円税込)、月払いだと600円/月ですから、年払いなら1300円もお得です!
●amazonプライム会員の特典
・送料無料(数回使う方なら、これだけで元がとれてしまいます)
・お急ぎ便の送料も無料(時間指定ができる)
・プライム会員限定プライムデーで購入できる(30日無料体験記期間でもOK)
・プライムビデオも見放題
・プライムフォト(5GBまでのクラウドストレージが無料)
・プライムワードローブが無料(洋服、靴を4点ほど取り寄せ、必要な物だけ購入。あとは返品、もちろん返品送料無料)
・プライムミュージックも1億曲以上が無料

ほかにも特典があり過ぎて書ききれません。
大手のモールって送料がかかるので、わが家では送料無料だけでも相当お得なのです。
30日間の無料体験期間でもプライム会員の特典は全て試せます!
もちろん体験してみて必要なければ無料で退会OK
\30日間 無料体験を試してから決める/