
こんにちは、「こだわりスタイル」です!
最近は、キャッシュレス決済での支払いが多くなり出番が減ってきたお財布ですが、まだまだ完全にキャッシュレス決済だけに移行するには時間がかかりそうです。
今までは、2つ折りの札入れ(White House Cox)とコインケース(無印の馬蹄形)の2つを持ち歩いていました。
コインは単独の方が使い易くていいのですが、キャッシュレス決済が増えてきて使用量も減ってきたので財布を1つにまとめるため、かさばらないコインケースを探してみました。
BRIEFING(ブリーフィング)はトートも持っていて性能は折り紙付きなので、今日はBRIEFING(ブリーフィング)のコインケースについてレビューしたいと思います。
BRIEFING(ブリーフィング)ですから、やはりバリスティックナイロンのコインケースが欲しかったのですが、メーカーの定番には普通のコーデュラナイロン(薄い)しかラインナップされていません。
しかし、SAC’S BARとのコラボ商品にありました。
コラボなので公式サイトには載ってなく、限定商品なのか何度も売り切れになります。
もしご検討中なら無くならないうちに手に入れてしまったほうが良さそうです。
SAC’S BARとのコラボはしばらく入荷しそうにありませんが、ROOTとのコラボ商品を発見!こちらもレア商品となりますね!
ROOTとのコラボのレア商品が登場!おすすめ
SAC’S BARとのコラボのレア商品ですが、2024/02/12現在で、
amazon、楽天、Yahoo在庫切れ。

バリスティックナイロンではなく、通常ナイロンは在庫ございます!

BRIEFING(ブリーフィング)のコインケース

最初に見つけたのは、↓ BRIEFING(ブリーフィング)「COIN PURSE MW BRM191A35」リップストップナイロン(140デニール×240デニールフルダルコーデュラナイロン)、


つまり、バリステックナイロンではない!
このコインケースは普通のコーデュラナイロンですね。
やはり「バリステックナイロン」へのこだわりから、更に物色すること20分!
バリステックナイロン製発見!
ありました、バリステックナイロン製のコインケース
SAC’S BARとのコラボのレア商品ですが、2024/02/12現在で、
amazon、楽天、Yahoo在庫切れ。

薄手のコーデュラナイロンは普通に手に入りますね!カラーはブラックとネイビー!

ROOT CO. との限定コラボのカラビナ。
これも手に入れたいアイテムですね。(私、コラボや限定に弱いです)


ROOTとのコラボのレア商品が登場!おすすめ
SAC’S BARとのバリステックナイロン製コインケースはレア
まずはスペックのご紹介!
・メイン素材: ナイロン
・表地: 合繊
・サイズ:約W11×H9.8×D1cm 重量:約40g
・カラー:【010】ブラック
・サイズ :W53.9XH10XW79.1mm
・素材:1680D×840D AIR BALLISTIC NYLON
・仕様:L字ファスナー式開閉
・内側:小銭入れ×1 フリーポケット×2
・Sac’s Barとのコラボ企画

BRIEFING(ブリーフィング)コインケース 型番BRW201A11のバリスティクナイロン製は、初の別注コレクション。
非常にレアで、公式にも記載はありません。
想像通りの強靱なコインケース
このバリスティクナイロンは私の持っているトートの1050デニールのダブルバスケット・ウィーブとも少し違い、更にこだわりの中空構造の高強力糸で作られたAIR BALLISTIC NYLONを使用しています。
BRIEFING(ブリーフィング)トートの記事はこちらから
中空構造のためなのか、強靭さはそのままに軽量に仕上がっているそうです。
見た目を実際比べてみましたが、ほぼ違いはわからず通常のバリスティクナイロンに見えます。
若干、【SAC’S BAR×BRIEFING】別注コレクションのバリスティクナイロンの方が織り目が細かい?比べない限りはわかりませんけど。

裏側にはロゴはありませんね。
コインケースということだったので、かなりコンパクト財布を想像していましたが、購入前にサイズを確認したところ普通の財布の大きさくらいありますね。
もともと財布を1つにまとめようと思っていた私としては、これくらいの大きさが丁度よかったのです。

そほど大きさに違いは無いですよね。

ご覧の通り、コイン入れはセンターに両サイドにはポケットがついていて、クレジットカードも入りますしお札も二つ折りで問題なく入ります。

空でみるとこんな感じです。
コイン入れにジップはありませんが深さがあるので、持っていてコインがサイド部に混ざったりすることはありません。
ある程度、財布自体にコシがあった方が、重たいコインを入れたり、カードをたくさん入れたりしますのでシャッキとしていていいと思いますよ。
だから、普通のコーデュラナイロンよりバリスティクナイロンの方がいいというのはこだわり屋さんの私の意見。
色々こだわってしまって、自分でたまに面倒になってしまうのですが、こだわりは自分の性分のようなのでしょうがないみたいですね(笑)

私はあまり手が大きい方ではありませんが、手と比較するとこんな比率になり丁度良いです。

ナイロンコードも引きやすく使い勝手も良いですね。
厚みも約1cmあるので少々詰め込み気味でもOKですね。
バリステックナイロン製ですので、耐久性は半永久的といっても過言ではない素材で使い勝手も非常に良いので、現在も愛用中です。
SAC’S BARとのコラボ商品で、結構レアなコインケースなので、こだわり屋さんは絶対満足すると思いますよ!
ROOTとのコラボのレア商品が登場!おすすめ
SAC’S BARとのコラボのレア商品ですが、2024/02/12現在で、
amazon、楽天、Yahoo在庫切れ。

薄手のコーデュラナイロンは通常ラインナップ!

amazonプライム会員は、使いきれないほど数々の特典があります。
しかも年間払いなら492円/月(年払い5900円税込)、月払いだと600円/月ですから、年払いなら1300円もお得です!
●amazonプライム会員の特典
・送料無料(数回使う方なら、これだけで元がとれてしまいます)
・お急ぎ便の送料も無料(時間指定ができる)
・プライム会員限定プライムデーで購入できる(30日無料体験記期間でもOK)
・プライムビデオも見放題
・プライムフォト(5GBまでのクラウドストレージが無料)
・プライムワードローブが無料(洋服、靴を4点ほど取り寄せ、必要な物だけ購入。あとは返品、もちろん返品送料無料)
・プライムミュージックも1億曲以上が無料

ほかにも特典があり過ぎて書ききれません。
大手のモールって送料がかかるので、わが家では送料無料だけでも相当お得なのです。
30日間の無料体験期間でもプライム会員の特典は全て試せます!
もちろん体験してみて必要なければ無料で退会OK
\30日間 無料体験を試してから決める/