< 当ブログではアフィリエイト広告を利用しています >
PR
趣味・生活

オメガ スピードマスターにラバーベルトでレーシング風にしてみる!

オメガスピードマスターをラバーベルトのトップイメージ 趣味・生活
こだわり君
こだわり君

こんにちは「こだわりスタイル」です

@KodawariStyle

オメガスピードマスターをすでに20年以上は使用している「こだわりスタイル」です。

シンプルなクロノグラフで、ほぼデザイン面での変更が無いので飽きずに使用できるのだと思います。

2度ほど正規ディーラーにてメンテナンスをしているので動きは絶好調です。

時計も衣替えはしたいので、今までは秋冬はブレスレットで春夏は革ベルトに衣替えしていましたが、スピードマスターレーシングというモデルがラバーベルト仕様で非常にスポーティーな感じなので、今回はラバーベルトに交換してみましたのでレビューさせていただこうと思います。

スピードマスターレーシング
出典:https://www.omegawatches.jp/

今まで純正のブレスレットしかしていない方のスピードマスターの表情がガラリと変わります。スピードマスターは色々な表情を作れる時計なので、是非試してみることをおススメします。

スピードマスターレーシング純正のラバーベルトではありませんが、なかなかいい感じにイメチェンすることができましたので、是非最後までご覧ください。

\Amazonプライムデー先行セール開催中!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
スポンサーリンク

革ベルトを外します

綺麗なブルーの革ベルトですが、まずはこのベルトを外します。

オメガスピードマスターをレザーベルト2
オメガスピードマスターをレザーベルトの外し方1
オメガスピードマスターをレザーベルトの外し方2

最近の替えベルトはバネ棒が工夫されていてワンタッチで取り外しができて便利です。

スピードマスターの純正ブレスレットを外すのは結構手間なんです。

バネ棒外しではひっかかりが少なすぎて外せないので、精密ドライバーで外すことになります。

オメガスピードマスター本体
オメガスピードマスターの文字盤

バンドを外しせっかくですから磨けるところは磨きましょう!

私のスピードマスター3570.50夜光塗料部分にトリチウムを使用しています。

ブレスレットも旧型なので、新品で購入したのに長い間使用しているうちにビンテージ領域になってきました。

これからも大事に使おうと思います。

ノーマル形状の革バンド交換についてはコチラ

この腕時計、飽きずに20年以上使ってます!

スポンサーリンク

ラバーベルトの形状品質

本当はスピードマスターレーシング純正のラバーベルトがよかったのですが、なかなか手に入りそうになかったのでとりあえず似た感じのものをチョイス!

オメガスピードマスターをラバーベルトパッケージ
オメガスピードマスターをラバーベルトパッケージ2
オメガスピードマスターをラバーベルト本体

スピードマスターレーシング純正のラバーベルトのように、浅いのですが凸凹が入っています。

シリコンなので柔らかい

いろいろ物色しましたが、ラバーベルトはみなシリコン製で非常に柔らかくできています。

オメガスピードマスターにラバーベルトの柔軟性

G-SHOCK的な硬さをイメージしていましたが、スピードマスターの純正もシリコン製のようです。

ちなみにG-SHOCKはウレタン製になります。

オメガスピードマスターにラバーベルトの柔軟性Gショックと比較
左はG-SHOCK用でウレタン製、交換品はシリコン製

ウレタン製:硬さがありシッカリした着け心地ですが、硬い分キズが目立ちます。

シリコン製:非常に柔らかいの着け心地は当たりがやさしく気持ち良い。
ホコリが目立つ。

オメガスピードマスターにラバーベルトの柔軟性捻り画像
シリコン製は柔らかいので簡単に捻れます
オメガスピードマスターにラバーベルトの厚み
厚みはウレタン製とほぼ同じ

ワンタッチバネ棒はかなり便利

革ベルトもワンタッチバネ棒ですが、もちろんこのラバーベルトもワンタッチバネ棒仕様で本当に便利です。

「秒」で交換が可能になります。

オメガスピードマスターにラバーベルトの取り付け部
オメガスピードマスターにラバーベルトを装着2

赤丸の部分を引くだけでバネ棒が縮まるので、本当にワンタッチです。

オメガスピードマスターにラバーベルトを装着1
スポンサーリンク

フィットしてなかなかいい感じ

スピードマスターはベルトの取り付け部分が20mmです。

もちろんラバーベルトも20mmでジャストフィット。

バックルがシルバーが良かったのですが、ラインナップには無かったのでまあ良しとしましょう!

オメガスピードマスターにラバーベルトを装着完成
\Amazonプライムデー先行セール開催中!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
スポンサーリンク

スピードマスターをラバーベルトに交換したまとめ

ベルトを交換するだけで、時計は180度表情を変えてくれます。

専用ベルトしか着けられないタイプは別ですが、大抵の時計はサイズが合えば交換が可能です。

このオメガ スピードマスターも例外なく、20mm幅のベルトなら取り付け可能です。

オメガスピードマスターをラバーベルトへ交換完成7
オメガスピードマスターをラバーベルトへ交換完成4
オメガスピードマスターをラバーベルトへ交換完成3

どちらかと言えばフォーマルよりのオメガ スピードマスターですが、ラバーベルトに交換するだけでスポーティーな時計に変化します。

結構お手軽に、お気に入りの時計のイメージチェンジができるので是非衣替えをしてみてはいかがですか。

何気なくしている時計にきっと愛着がわいてくると思います。

今回はオメガ スピードマスターレーシング風にラバーベルトに交換してみました。

\Amazonプライムデー先行セール開催中!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

純正のレプリカで、スピマス文字入り試してみては!

\Amazonプライムデー先行セール開催中!/
Amazon
\Amazonプライムデー先行セール開催中!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

こちらクロコダイルの本革ですけど、お手頃です!

\Amazonプライムデー先行セール開催中!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

amazonで購入が多い方は、amazonプライム会員がお得です!

amazonプライム会員は、使いきれないほど数々の特典があります。
しかも年間払いなら492円/月(年払い5900円税込)、月払いだと600円/月ですから、年払いなら1300円もお得です!

●amazonプライム会員の特典

送料無料(数回使う方なら、これだけで元がとれてしまいます)
・お急ぎ便の送料も無料(時間指定ができる)
・プライム会員限定プライムデーで購入できる(30日無料体験記期間でもOK)
・プライムビデオも見放題
・プライムフォト(5GBまでのクラウドストレージが無料)
・プライムワードローブが無料(洋服、靴を4点ほど取り寄せ、必要な物だけ購入。あとは返品、もちろん返品送料無料)
プライムミュージックも1億曲以上が無料

※「プライムワードローブ」は該当の商品ページには下記ロゴが表示されています。
アマゾンtry-before-you-buy

ほかにも特典があり過ぎて書ききれません。
大手のモールって送料がかかるので、わが家では送料無料だけでも相当お得なのです。
30日間の無料体験期間でもプライム会員の特典は全て試せます!
もちろん体験してみて必要なければ無料で退会OK

 

\30日間 無料体験を試してから決める/

 

タイトルとURLをコピーしました