趣味・生活エコカラット セルフは調湿と脱臭ができてマグネット式の簡単取り付け! 「エコカラット セルフ」はシンプルな壁面にアクセントをつけてくれ部屋のイメージを一新することができる壁材です。マグネット式で簡単にDIYでき、調湿と脱臭をしてくれる優れもの。デザインポスターを貼ったようにイメージチェンジできたので取り付け方法からレビューいたします。2023.01.30趣味・生活
趣味・生活カギ穴にCRC 5-56を使ってはいけない2つの理由 潤滑剤のCRC 5-56はカギ穴にへの使用はマズイのを知っていますか?カギの動きが渋かったのでシューっとヒト吹きした数日後、CRC 5-56を吹きかける前より渋くなってしまいました。今回はカギ穴にCRC 5-56を使ってはいけない2つの理由をご紹介しますのでご参考に。2023.01.22趣味・生活
ガジェットSpinFit(スピンフィット)CP100のレビュー|ノーマルのイヤーピースで満足いかないない時は試してみて! 別売りのイヤーピースで音質がガラッと変わるのをご存知ですか?今回は有名なSpinFit(スピンフィット)CP100を購入したので、EarFun Air Pro3でレビューしてみたいと思います。きっと音の違いに驚かされますので、一度トライしてみることをおすすめします。2023.01.21ガジェット
ガジェット高齢者にも優しいCDプレーヤーはこれがおすすめ!体験レビュー 最近の電化製品は高齢者に優しくない仕様のものがほとんどだと思いませんか?CDプレーヤーを指し上げる機会があったので、探してみると壁掛けタイプで複雑なリモコンタイプや、昔のラジカセのように形の大きなものばかり。ボタンの数も少なく、文字は日本語で大きな文字の高齢者にもおすすめのCDプレーヤーをレビュー。2023.01.17ガジェット
ガジェットAmazonベーシックの充電式電池とエネループはどちらがお得? Amazonベーシックの充電式電池とエネループはどちらがお得なのでしょうか?エネループの単4電池が満充電になるまで充電しても60%程度にしかならないことに気づき、試しにamazonベーシックの充電式電池を購入してエネループと比較レビューをしてみました。2023.01.01ガジェット
ガジェットテレワークにはオムロンの低周波治療器を使って体調を整える! テレワークの企業が増えていますが、ONとOFFのスイッチの切り替えが難しくなりました。通勤することで、スイッチを切り替えていたことに始めて気付きました。本当に不調になる前に身体を定期的に動かす習慣をつけた方が良さそうなので、オムロンの低周波治療器で体調を整える。2023.01.01ガジェット
ガジェットマクセルのワイヤレスイヤホンMXH-BTW1000は高評価 最近はワイヤレスイヤホンの使用率が非常に高いです。有線のコードのわずらわしさから解放されたことを評価したいです。加えて性能面でも急速に進化しているので音質についても問題は無いですね。今回はマクセルのワイヤレスイヤホンMXH-BTW1000の評価をご紹介します。2023.01.01ガジェット
ガジェット無印のモバイルハンディファン(MJ-MH1)は置いても使えてかなり便利! 今年発売の無印のモバイルハンディファン(MJ-MH1)の風量が凄い!実際に無印の店舗で確認しに行き購入!置いて使用してみましたが、想像を超える風量でかなり重宝しているので、今回はこの無印のモバイルハンディファン(MJ-MH1)をご紹介しようと思います。2023.01.28ガジェット
ブログ・デザインreCaptcha(リキャプチャ)をフォーム画面だけに表示する方法 「Invisible reCAPTCHA for WordPress」というプラグインは、フォーム画面だけにバッジが表示されます。全ページに表示させるより非常にスマートなのでオススメですよ!2022.02.27ブログ・デザイン
ブログ・デザインアフィリエイトのバナーをランダムに表示するワードプレスのプラグイン アフィリエイトのバナーを自分のブログ内で調整するのって結構手間がかかりますよね。たくさん表示させてもスペースに限りもありますし、いつも同じバナーを見ていただくのも印象よくないですよね!今回はバナーをランダムに表示するワードプレスのプラグインをご紹介します。2022.02.27ブログ・デザイン
ブログ・デザイン【最新版】Googleアドセンスに合格するための方法とは? なぜGoogleアドセンスに何度も不合格になるのか?合格するためのコツは何?足りないページがあるのか?テーマの問題なのか?間違えているところはどこなのか?など初心者にもわかりやすくアドセンスの合格方法を解説しています。2022.07.31ブログ・デザイン
ブログ・デザイン「コンテンツに応じた塗りつぶし」で見事に人物が消えた|Photoshop 今日は「コンテンツに応じた塗りつぶし」で人物が超簡単に消えたので、その方法をご紹介しようと思います。Pixel 6の「消しゴムマジック」でも似たようなことができますが、やはり画像編集ソフトのPhotoshopにはかわないですね!写真を使って説明しているので是非。2022.07.18ブログ・デザイン
趣味・生活エコ家電に買い替えると補助金が最大21000円もらえる エコ家電に買い替えると東京ゼロエミポイントから補助金が最大21000円もらえことを知っていますか?期限も令和4年3月31日まで延長になっていますので、エコ家電を買い替えたら必ず申請しましょう。我が家は13000円分の補助金をいただきました。2022.09.24趣味・生活
趣味・生活マウスパッドを大型のデスクマットにしたら、ストレスも軽減できた! 現在コンパクトなマウスパッドを使用している方、マウスパッド選びで迷われている方、マウス使用時のストレスを軽減したい方に向けて価格もお手頃な大型のデスクマットをご紹介します。2023.01.08趣味・生活
趣味・生活ポカリスエットの瓶はどこで買えるの? ポカリスエットの瓶が2022年7月21日より販売開始になりましたが、限定品かと思いコンビニやスーパーを数件探しましたが見つかりませんでした。しっかりWEBで調べてから探さないといけませんね。そんなわけで販売店リストも含めご紹介していますので、ご興味のある方は是非どうぞ!2022.08.15趣味・生活
趣味・生活カルティエ パシャC、やはりデザインが秀悦! パシャシリーズは生活防水のものも多くありますが、この「カルティエ パシャC」W31074M7は100m防水仕様になっていますので、洗っても問題ないので扱いやすいです。リューズを衝撃や水の侵入からガードするためにねじ込み式のプロテクターがデザイン的にもアクセントですね!2020.04.12趣味・生活
ファッションナイキ(NIKE)ワッフルトレーナーの復刻を履く! ナイキ(NIKE)ワッフルトレーナー、その系列も多数ご紹介。このシューズのおかげでナイキ(NIKE)は急成長したとも言われているほどの商品です。今回手に入れたのは、もちろんオリジナルではなく復刻ですが3足目のナイキ(NIKE)ワッフルトレーナーになります。2023.01.01ファッション
ファッションPUMA(プーマ)のクラシック スニーカー Whirlwind もう3年ほど前に購入したPUMA(プーマ)のWhirlwind(ホワールウィンド)!リアルタイムで販売されている時に一度購入したことがあり即購入。あまり人気だと「かぶる」場合があるのですが、クラシックタイプだと「スニーカーかぶり防止」にも効果的!2023.01.01ファッション
ファッションオリジナルTシャツの販売・デザインなら「こだわりスタイル」 最近はオリジナルプリントを自分の好きなデザインで、オンライン注文できるようになりました。しかもブランド物のTシャツを買うよりずっと安くオーダーできます。今回は「こだわりスタイル」がデザイン・販売しているサイトをご紹介します。2021.10.23ファッション
ファッションゴアテックスの洗剤と撥水剤ならグランジャーズがオススメ! ゴアテックスのマウンテンジャケットが汚れてきて、撥水効果も弱まり濡れてもコロコロ弾かなくなってきた。これからの季節に備えてグランジャーズ(Grangers)のパフォーマンスウォッシュ(洗剤)とクロージングリペル(撥水剤)使い方も含め、メンテナンスをご紹介します。2023.01.14ファッション
自転車fizikのサドル作りのこだわりやパフォーマンスについて これを読めば、fizik(フィジーク)というメーカーがどれだけ凄いのかを知っていただけるかと思います。fizik(フィジーク)は4度目のサドルでようやく見つけた抜群なサドルです。是非一度、fizik(フィジーク)のサドルをお試しあれ!2022.06.12自転車
自転車EASTON(イーストン) EC70 シートポストの徹底検証レビュー! 少し前にキャノンデール純正のシートポストを軽量化のため、こだわりでアルミ製からカーボン製に交換してみたレビューをお伝えします。キャノンデール純正はアルミ製で長さもあり、確か320gくらいだったと記憶しています。アルミなので直接お尻に衝撃が伝わる感じがしていたのも要因の一つでした。2021.07.12自転車
自転車DANISH ENDURANCE(ダニッシュ・エンデュランス)のサイクリングパンンツ。 それほど自転車に乗る機会が無くサイクリングパンツは必要なかったので、私服かトレーニンングウェアで乗っていましたが、テレワークが増え、運動不足解消に初めてDANISH ENDURANCE(ダニッシュ・エンデュランス)のサイクリングパンンツを購入しました。2023.01.01自転車
自転車自転車のグローブは春夏でも絶対するべき理由とおすすめブランド|HAND CREW 以前HAND CREW(ハンドクルー)の指切りグローブを購入しましたが、さすが有名ブランドのOEMブランドで非常にコスパが高く絶好調です。今回は指アリのフルカバードグローブを購入しましたので、レビューしたいと思います。2023.01.07自転車