こんにちは「こだわりスタイル」です
ブログを始めて収益化を考える時、まずGoogleアドセンスに合格することがブロガーになるための登竜門的な存在になっているところがあります。
私は一発で合格することがでたので、今日は私がアドセンスに合格した方法を詳しくお話ししようと思います。
しかし確実に合格するための方法というのはGoogleアドセンスからアナウンスされていないので、基本的な考え方として、やはりユーザーに有益な内容のブログ記事作成は大前提になります。
今回はこんな人向けに記事を書いていますので参考にしてください!
・アドセンスに初めて申請する方
・アドセンスの審査に何度も落ちている方
少し長いですがこれからアドセンス合格に向けて頑張るブロガーさんの参考になれば幸いです。
Googleアドセンスについて
Googleアドセンスとは、名前の通りGoogleが提供している広告配信サービスのことを指します。
自分のWEBサイト(ブログ)にアドセンスのタグを貼り付けると、そのサイトを閲覧しているユーザーに最適な広告が自動で表示されます。
その広告がクリックされれば報酬を受け取れる仕組みです。
アドセンスは申し込めばすぐに使用できるというものではなく、厳しい審査に合格しなければなりません。
Googleアドセンスは無料のサービスなので、ブロガーさんが合格を目指すのがわかります。
理由はGoogleアドセンスはアフィリエイト広告と違いコンバージョンされなくても、クリックされるだけで課金されるため報酬獲得のハードルが低いことが理由です。
しかしクリックされればいいだけなので、当然ですが課金レートは低くなります。
PVが集まらない時のクリックレートは1~3円なんてのもざらにあります。
私の場合は10000PVを超えたあたりから、
20~30円以上のクリックレートに変化してきました!
もうおわかりですよね!
Googleアドセンスは「下手な鉄砲数打ちゃ当たる」ではありませんが、とにかく沢山クリックされる必要があり、PV(ページビュー)数を稼げないとまとまった報酬につながりにくいんです。
一方、成果報酬型広告のアフィリエイトはクリックされ、さらにページ遷移し購入されて初めて報酬となります。
ですので報酬獲得のハードルは上がりますが、コンバージョンした時の成果報酬はGoogleアドセンスより大きくなるケースが多いのです。
ただ、このアタリのアフィリエイトジャンルは有名ブロガーさんや企業さんが検索上位を固めていますので、なかなか新規で参入するには険しい道のりになる覚悟が必要でしょう。
Googleアドセンスとアフィリエイトは正直、一長一短でどちらがいいとは言えませんが、手軽さで言えばアドセンスなのかもしれません。
よく自身の収益を公開している有名ブロガーさんを見ても、Googleアドセンスよりアフィリエイトの方が毎月の報酬は全然高いので、報酬金額ベースで比べたら平均的にみてアフィリエイトの方が良いということを忘れないでください。
Googleアドセンスに合格するための準備
Googleアドセンスのことが少しわかったところで、私がGoogleアドセンス合格を目指した時に準備したことをまずは簡単に説明します。
ブログ後半から詳細にその方法を説明していきます。
Googleアドセンスの申請がブログ開設4日目でしたので、
できる事は限られていました・・・。
私は上記内容でGoogleアドセンスに合格しましたが、下記はあったほうが絶対プラスになります。
私がGoogleアドセンスに申請した時は、記事数は4記事だけでした。
合格通知が届いた時点でも5~6記事程度だったと記憶しています。
1記事は多くても1500〜2000文字くらいだったと思います。
アドセンス審査に合格するための記事数や文字数のガイドラインはないので、読み手に有益な情報を伝えられれば合格で、数ではなくてコンテンツの内容です。
私は4投稿でアドセンスに合格しましたが、今思うと記事数が少ない時にアドセンスに合格しても広告を表示させることはできますが、PV(ページビュー)が少なければ結局はクリックされる確率が低すぎて、収益というには程遠いものとなってしまいます。
アドセンスの場合ページビューが少ないと、
合格しても結局収益はごくわずかってことです!
ですので合格した時点では記事数が多ければ良いというわけではなく、PVが無いと意味がないのです。
アドセンスに合格した自分も、数十記事たまるまでは収益と呼べるレベルではなかったので・・・(笑)
急いでアドセンスに合格するよりも、まず記事の構成をSEO(サーチエンジン最適化)に少しでも優れたように書くとか、キーワード選定をしっかりするとか、アドセンスの合格を急ぐより、さきにやったほうがいいことがたくさんあります。
ただブログを始める上でGoogleアドセンスに合格するということは、ブロガーとしてのスタート台に立つことを意味する部分でもあるので、申請時期は別として自分のブログの記事構成もしっかり考えてアドセンスに合格することを目指しましょう!
ワードプレスのテーマ選択は重要です
上記のことからも、アドセンスをするなら、基本ワードプレスを使用してブログを開設することをおすすめします。
ブログを開始してからテーマの変更や、サーバーの変更をすることは可能ですが、それなりに手間がかかるので、始める段階で良く吟味しておくことが非常に重要になります。
テーマとはワードプレスの中で使用するテンプレート(雛形)のことです。
この選択を間違うと、SEO施策ができていないとか、ブログの構造、投稿ページの使い勝手が悪いなど、あとあと後悔することになりますので、初めが肝心です。
テーマはどれにしよう!?
HTMLやCSSといったコードはわからなくて、とにかく早くクオリティ高いブログがスタートしたい方は有料ブログ。
自分の好みに合わせてカスタムできる方は無料のCocoon(コクーン)もおすすめ!
有名ブロガーさんもおすすめする有料テーマ
抜群に上位表示されやすい WP テーマ 【ザ・トール】
・SEOに強く抜群に上位表示されやすい。
・初心者でも、ワンクリックで制作。
・「集客・収益化支援システム」搭載。
多数のブロガーさんも使用の無料テーマ
高機能な無料テーマCocoon(コクーン)。SEO対策もバッチリ!
・高速表示で評価も高い。
・吹き出しなどの高機能が満載。
・高頻度のアップデート
Googleアドセンスの申請方法〜審査用コードの貼り付け
- まずGoogleアドセンスの公式ページから、アカウントを登録する(Googleアカウントをすでにお持ちならそれで大丈夫)
- 必要事項を入力します。
- アドセンスからの報酬を受け取るための入力ですから、この際「個人情報が・・・」と言っていても仕方ないので全部もれなく入力します。
- すると入力完了後、上の画像のついたメールがアドセンスより届きます。
- 今度は自分のブログに「審査用コードの貼り付けてください」とのことです。
- 貼る場所は、テーマによって設定されているものもあるので、指定の場所に貼ります。
特に指定が無い場合の貼る場所は、ワードプレスの外観→テーマエディター→head-insert.phpの中の最後の行に審査用コードを貼り付けます。
私の場合は専用の貼りこみスペースがありましたが、このスペースに貼り付けるとサーバーによってはエラーが出る時があります。
これはサーバーのWAFというセキュリティシステムが原因の時が多いので、審査用コードを貼り付けてアップする時だけレンタルサーバー側でOFFにしておけばクリアできることが多いです。
WAFをOFFにする方法はこちらにまとめました
それでもダメな時は、審査用コード内の.php以外の<script></script>の部分のみを貼り付けることでクリアできます。
指示通り審査用コードを貼り付け完了すると、Googleアドセンスから「確認しました」と表示されます。
その後、Googleアドセンスの公式ページにログインしてみると、
これでアドセンスからの合格通知を待つだけという状態になりました。
「アドセンス 一発合格」というキーワードで検索すると、たくさん検索にひっかかりますから、
一発で合格しているかたは相当数いらっしゃるのでしょう。
逆に「何十回目」とかの方も沢山いらっしゃるようです。
何度も言いますが、ユーザーにとって有益なコンテンツ作りを心がけることでGoogleアドセンスは合格することができます!
有益なコンテンツとは、ユーザーの疑問や悩み(知りたい内容)にしっかりと応えたコンテンツかどうかということです。
でもアドセンス、一発で合格したい!
それがGoogleアドセンス合格への近道でもあり、方法でもあると思います。
1週間後、Googleアドセンスからメールが!
アカウントを有効にしましょう?
これってアドセンス合格?
と思いながらメールをスクロールすると、
申請の時と同じように「コードを貼って有効にしましょう」と書かれているではありませんか!
Googleアドセンスの公式にログインしても、「只今審査中です」の表示は出たままです。
正直、もう一度申請しなおしたほうがいいのか迷いましたが、調べると私と同じような状況の方も結構いらっしゃったので、ここはこのままもう少し我慢することにしました。
アドセンスからなんの音沙汰もなく、さらに7日が経過しました。
おかしいですね〜?アドセンスの合格発表はメールで連絡がくることになっているのですが〜?
相当申請が混雑しているのでしょうか、まさかアナログな審査なのでしょうか?
アドセンスさん合格通知はまだですか〜?
それとも今回の審査は不合格でしょうか?
ググったサイトの情報によると、アドセンス合格は「さらに審査が厳しくなった!」なんて記事も散見されました。
「まっ、不合格でもダメ元の申請だったのでもう一度やり直すかな〜」と思った次の日です!
Googleアドセンスに合格
来ました!「こだわりスタイル」のブログがGoogleアドセンスに合格です。
待ったかいがありました。
申請後15日かかりましたが、アドセンスに合格できました。
なんか高校受験に合格した時のようでしたね。
たった4投稿で合格は無理と思っていたし、どこをどうすればアドセンスに合格できますといった方法が公表されていないので難しいですよね。
もちろん、審査中も投稿しなかったわけじゃなく、していました。
ただ普通に働いているのでどうしても土日の投稿になってましたが・・・。
現在アドセンス審査中の方、合格目指して頑張ってください。
ここまではGoogleアドセンスの審査合格までの概要をざっくりお話してきました。
これからはアドセンス合格までに準備したことを順を追って詳しく説明していきますね。
【最新版】Googleアドセンスに合格するための方法とは?
沢山あるように見えますが、私がアドセンスの審査に合格するためにやったことはそれほどの数は無いで是非参考にしてください!
上でサラッと書きましたが、私がアドセンスに合格したその項目を順を追って詳しく説明していきます。
独自ドメインは取得しました
こちらは聞いたことあるかもしれませんが、◯◯◯◯◯.comとか、企業ページですと◯◯◯◯◯.co.jpというように、◯◯◯◯◯に入る自分の好きな名前(ブログでしたら内容に関連のあるものが良いかもしれません)、そして.comとか.co.jpとか最後につく部分が独自ドメイント言われる部分になります。
もしこれから真剣にブログを初めていくのなら独自ドメインは取得することを強くおすすめします。これだけで、今後真剣にブログに取り組む姿勢はGoogleアドセンスに伝えることができます。
して独自ドメインは、使用開始時期が結構重要になってきます。(ドメインパワーといいます)
使用期間が長いほど、そのドメインはSEOでは有利に作用します。
数十記事も書いた後に、「やっぱりドメイン取得しよう!」となった場合、ブログを始めてから数十記事書いていた時間が無駄になってしまうのと、その数十記事のURLが変わってしまうわけですから、ジワジワと上がっていた検索順位も評価もリセットです。
コンテンツの内容にもよりますが、ドメインは古くから使われ、被リンクを沢山持っており、Googleに高評価されていたほうがSEO的にも有利なんです。
ずっとそのドメインが使われているということは、そのサイトはユーザーからのニーズがあることを示す指標になるので、Googleからの評価が上がります。
ブログをやり始めるとアクセスを集めることが非常に重要なことがわかってきます。
そんな理由から、集客するためにはドメインの使用期間がプラスに評価されることが多いのです。
ドメインはわかりやすく言うと、自分のホームページの住所にあたります。
ですのでこの◯◯◯◯◯部分に入る名前の部分は早い者勝ちになりますから、これがいいと思っても既に使用されている場合も多々ありますのでお早めに取得しとくのが懸命です。
私は以前から「ロリポップ!
」さんでサーバーをレンタルしていたため同じ系列会社で
ドメインを扱う「ムームードメイン
」と言うところでドメイン(kodawari-style.com)を取得しています。
なぜかと言うと、コスト的に安いんですよ!
あと同じ系列会社の方がなにかと設定も簡単に済むこともメリットですかね。
下が「ムームードメイン」のトップページですので希望のドメインが取得可能か?価格はどのくらいか?
数秒でわかるので調べてみるといいと思います。
国を表す「.jp」などは高価ですが、1000円以下なんてのもたくさんありますので是非チェックしてみてください。(もちろん調べるのは無料ですので!)
<こちらのムームードメイン から無料で簡単にチェックできます>
サーバーはレンタルしていたのでマルチドメインで運用
上でも少し触れましたが、自分のホームページをインターネット上に公開するにはサーバーを借りないといけません。
Googleアドセンスでは無料ブログは申請を受け付けなくなりましたので、「ワードプレス」というCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)を使用するのがベストな選択です。
「独自ドメイン」を取得すると、ドメインネームサーバー(DNS)というものが必要で、それと今回お話するレンタルサーバーとをつなげてあげないと、
せっかく取得した「独自ドメイン」で運用できない仕組みになっています。
知識が無いと、この設定をする過程で知らない言葉がたくさん出てくるので結構手間なんです。
わからない言葉はブログ用語集を参考にしてみてください
ですので設定作業は、同系列の会社だと連携しているのでその作業が数分で済んでしまいますから、知識の無い方には非常に助かります。
たまたま私は以前よりレンタルサーバーを借りていたので、そのサーバーとドメインを紐つけて運用していくことにしました。
それが上に出てくる「ムームードメイン」さんと同系列のレンタルサーバー「ロリポップ」さんです。
無料お試し期間もあるので使ってから決められるのも安心ですね。
しかも今は、「ロリポップ! 」と契約している間はドメイン代が無料ですので、断然お得になりましたので是非検討してみるといいかもしれません。
もう一つ、マルチドメインというのは、例えば・・・
ブログ始めるのでレンタルサーバーと契約しよう!
2つのブログを開設したいけど2つのレンタルサーバーと契約するのかな
1つ契約すれば大丈夫です
容量にもよりますが1つの契約で別々のドメイン運用ができるのが「マルチドメイン」と言います!
というわけで、一つの契約(アカウント)で多数のドメインを運用できるのです。
自分のブログやサイトに見合った容量のサーバーであれば2つ契約しなくても大丈夫なんですね。
ロリポップさんもそうですがコースが分かれているので自分の状況に見合ったコースを選ぶといいと思います。
コースは100円/月〜2000円/月ですから無理しないコースが選べると思います。
最近は高速サーバーのConoha Wingを選ぶブロガーが非常に多いですね!
安価なのに、このスペックは見逃せないかもしれません。是非チェックしてみてください。
アドセンスに合格して、本格的にブログを書くと決めたなら、このくらいの出費は良しとしなければいけません!
ワードプレスを使用するのがおすすめ!
次に、「ワードプレス」ですが、これはもともとブログを書くために考えられたフレームワークなので、ブログを書くには最適なのです。
なのでサーバーにインストールして、あとは文字を打ち込めばいいだけにしてくれるのが、「ワードプレス」というCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)というわけなんです。
ただ、使用するのは無料ですがこのプログラムをサーバーにインストールしなくてはいけないのです。
これは知識がないとそれなりに面倒なのですが、最近のレンタルサーバーならボタン1つです。
「ワードプレス簡単インストール」がついているので簡単にインストール完了です!
インストールが完了し、ワードプレスの管理画面を見ると、ものすごい数のデザインテンプレートが用意されているので、ここから自分の作りたいサイトやブログにあったものを選ぶ仕組みです。
有名ブロガーさんもおすすめする有料テーマ
抜群に上位表示されやすい WP テーマ 【ザ・トール】
・SEOに強く抜群に上位表示されやすい。
・初心者でも、ワンクリックで制作。
・「集客・収益化支援システム」搭載。
多数のブロガーさんも使用の無料テーマ
高機能な無料テーマCocoon(コクーン)。SEO対策もバッチリ!
・高速表示で評価も高い。
・吹き出しなどの高機能が満載。
・高頻度のアップデート
もちろん、デザイン〜サーバー〜プログラムとなんでもOKという方はあまり気にされることではないのだと思いますが・・・(汗)
有料テーマならインストール完了したら本当にその場から開設できますので、有料か無料かは慎重に決めましょう。
それからSEO(検索エンジン最適化)と言いまして、せっかくアドセンスに合格してブログを書いたのに読まれないのでは全く意味がないですよね!?
●検索順位に関する面白いデータがあったのでご紹介しておきます!
下の表でもわかる通り1位表示と10位表示ではクリックされる確率は1/10以下になってしまうのです。
結論から言ってしまえば、自然検索(Google検索)で1位〜3位くらいを狙わないと、クリックされる確率が低過ぎて、アドセンスにも大きく影響してくることがわかります。
検索順位 | クリック率(CTR) |
---|---|
1位 | 28.5% |
2位 | 15.7% |
3位 | 11.0% |
4位 | 8.0% |
5位 | 7.2% |
6位 | 5.1% |
7位 | 4.0% |
8位 | 3.2% |
9位 | 2.8% |
10位 | 2.5% |
このように上位表示されるようにいろいろと調整することをSEO(検索エンジン最適化)と言います。
だから有名なブロガーさんは、ほぼ「ワードプレス」でSEOに強いテーマを使っていいます。
SEOや運営、デザインカスタムが苦手な初心者さんなら、「ワードプレス」で【THE THOR(ザ・トール)】 など、後々のサポートに関しても面倒にならないテーマを選ぶことが重要です。
ブログの投稿数(記事数)は4投稿
ブログ開設4日後にアドセンスの審査に申請を出しましたので、そんなにたくさん記事が書けるわけがないのです。
文章を書くのは思っていたより大変で、普段ライターさんと仕事をすることがあるのですが、
大変な仕事なんだと身をもって感じました。
「こだわりスタイル」のブログはカテゴリーが5つの、ちょっとした「こだわり」をキーワードに投稿するというコンセプトの雑記ブログなのですが、申請するならカテゴリーに最低各1記事づつは記事を書こうと思って進めました.
しかし結果的には偏ってしまって、「趣味・生活」のカテゴリーはゼロ記事での申請となってしまいました。
5つのカテゴリーのうち3つのカテゴリーに1記事、1記事、2記事で合計4記事といった具合です。
文字数も1500〜2000文字程度で少なかったですし、お世辞にも上手く書けたとは言い難いものでした。
写真の配置も重要です。
文字だけではなく、写真でも文章の補足ができユーザーが飽きずに読み進められる配慮が大切です!
写真には必ず、写真の説明文(altタグ)を記入するようにしてください。
画像のaltタグについてはこちらの記事を参考にしてください
こうすることで、万が一写真が表示されなくても、この説明文が表示されることで内容を伝えることができます。
お問い合わせフォーム設置
こちらは、必ず用意しましょう!
疑問点を質問するにも、連絡先がわからないとうのも信憑性にも欠けますし、ユーザビリティーにも影響します。
アドセンスに合格するためにはユーザビリティーは重要ですから、必ず設置したうえで申請してください。
ワードプレスならフォーム作りも非常に簡単です!
「Contact Form7」というプラグインで、インストールから20分くらいできてしまいます。
管理画面のプラグインから→右上のキーワード検索欄に「Contact Form7」と打ち込むと、富士山のアイコンのプラグインが出てきます。
「今すぐインストール」→「有効」でインストール完了
すると、左のメニューに「お問い合わせ」が追加されてますので、これを開きます。
コードは初期設定で表示されていますので、そのコードをコピーして、新規固定ページで「お問い合わせ」とタイトル設定したページにコピーしたコードをテキストエリアにペーストして公開すればお問い合わせフォームの完成です。
メールの送信先を変更希望の場合は、メールタブから変更しますがワードプレスに登録している宛先であればそのままでOKです。
「こだわりスタイル」のページの「お問い合わせページ」は初期設定に少しカスタムしていますので、同じ仕様にするのであれば、こちらの記事を参考にしてください。(簡単です!)
プラグインにデフォルトで表示されてるコード貼るだけでメールフォームができるなんて本当に驚きです。
プライバシーポリシー設置
こちらは、このテーマにデフォルトで入っていたものを少しカスタムして使用した感じです。
というのも、もともとブログ用のテーマの場合は、Googleアドセンスやアフィリエイトについても運用することを前提に制作されているので、特に変更するところもありませんでした。
こちらもアドセンス合格には重要なので是非用意してから申請しましょう!
sitemap.xmlはアドセンス審査の申請時はありませんでした
審査に合格するにはsitemap.xml(サイトマップ)は必要?
アドセンスの審査には、審査用コードを貼るように指定されますので、完全にアナログではないはずです。
であれば、無いよりあった方がいいのは間違いありませんので、これもワードプレスのプラグインで簡単に作れてしまいますので作ってしまいましょう。
sitemap.xml(サイトマップ)は、Googleのクローラーに「このサイトはこういう構造になってますので、sitemap.xmlに掲載されているページは検索エンジンにインデックスしてくださいね」というようにアピールするものです。
更新頻度の高いブログの場合だと、その都度sitemap.xmlに新しいページ(投稿)を書き足してサーバーにアップロードしなくてはいけなくなりますので、運営開始後に必ず必要になってくるプラグインの1つですので、アドセンスの審査時にインストールしておくのが一番ですね。
プラグインは「Google XML Sitemaps」になります。
「Google XML Sitemaps」のプラグインは2022/08現在では、あまり更新もされず、されても評価が芳しくないので、「XML Sitemap & Google News」あたりを使用したほうが良いかもしれません。
「Google XML Sitemaps」は、当たり前のように皆さんが使用していたプラグインですが、2022/08現在は別のプラグインに乗り換えが進んでいるようです!
プロフィール無し
「こだわりスタイル」ではGoogleアドセンス審査の申請時点では用意しておりませんでしたが、用意しておくことをおすすめします。
現在Googleアドセンスの審査は厳しくなり、どこの誰からの発信だかわらないようでは、記事の信憑性にかけると判断されるからですね。
「こだわりスタイル」では、サイトのデザインを整える作業や、投稿ページの増量に追われ時間がなかったというのが本音なのですが、情報発信元が不明というのはコンテンツの内容の信憑性に欠けますし、Googleの望むスタイルではありません。
アドセンスに発合格するためには絶対に必要と考え、必ず制作するようにしてください。
ページの中の小さなコラムという扱いではなく、しっかりプロフィールページを作りましょう。
他社広告無し(アフィリエイト広告等)
はっきりしたことはわかりませんが、私の思う理由のトップはGoogle側がユーザビリティーを重視しているので、ページが広告だらけになるのは避ける傾向にあるということです。
はっきりしたことは言えませんが、検索すると多数の方が、「アフィリエイト広告は貼らないで申請した方が良い」と言っています。
しかし、まあこの辺は憶測の域をでないので、同感の方はそうしてみてください。
ちなみに私はアフィリエイト広告を貼らずに申請してアドセンスに合格しました。
1投稿の文字数、1500〜2000文字程度
アドセンス申請時の文字数については、「こだわりスタイル」の場合は1500文字程度、多くても2000文字くらいでした。
やはり見てくれる方に有益な情報をお伝えするということが大前提ですから、文字数が少なくても十分に有益な情報になりえるならそれでいいと私は思います。
現に検索トップに表示される記事をみても1000文字程度というのはたくさんありますので。
ただ文字だけにせずタイミングよく写真やイラストも入れていき、ユーザーのリズムも考慮することが大切です。
アドセンスに合格後も記事を書いて思うのは、短文でユーザーに説得力のあるコンテンツを作るには、かなりの文章力やテクニックが必要だと感じます。
私の場合、テクニック不足を文章で補うために、現在はやはり2000文字〜3000文字以上が平均文字数になっているかと思います。
投稿の中に、紹介文の引用あり
商品の紹介ページなどで、やはりメーカーの沿革みたいなものって自分でリライトするのではなく正確に伝えたいので「引用」させてもらう場合もあります。
コピペはまずいので、引用文として扱いがわかるようにURLリンクと引用先は明記するようにしました。
画像を転用する場合も同じで、出典:○○○○○として使用させていただきました。
ツイッターのリンク無し
Googleアドセンスの審査申請時にはまだアカウントもありませんでしたので、SNSのシェアボタンやフォローボタンもありませんでした。RSSだけでした。
今は、ツイッターで必ずシェアするようにしていますので、記事が気に入りましたら是非シェアをお願いいたします。
SNSからの流入もPVを稼ぐ上で大切ですので忘れずに設定しましょう。
現在のところ「こだわりスタイル」は自然検索が90%で、SNS経由は10%ほどなのでSNS経由をもっと伸ばすことが目標です。
ブログ開設から4日後にGoogleアドセンスの審査に申請
ブログ開設から4日後にGoogleアドセンスに合格の願いを込めて申請してるわけですから、普段からワードプレスを使い慣れていない自分にとっては大変でした。
まず、必要情報の入力、デザインの調整、記事投稿とたった3つですけど一つ一つが大変です。
特に、デザイン調整に時間をとられないように、こだわりはほどほどにしておきましょう!
この辺はやはりデザインに時間をかけずに済む有料テーマがおすすめですね!
アドセンス合格のためとはいえ、結構タイトなスケジュールでやっていると、どうしてもデザイン系に時間を取られ気味になりますので、デザインのカスタムをまずは最低限にできるテーマ選びは重要だと思います。
気に入らないところは、アドセンスに合格してからでも修正して行けますので。
Googleアドセンスの合格にあたり思ったこと
ブログサイトでもある程度の装飾や、デザインも含め見る方への配慮というかユーザビリティーの部分だと思うんですけど、結構Googleアドセンス審査の合否を決定するための割合として影響があるのでは?と思っています。
私がデザイナーの仕事をしているからだと思うのですが、デザインと言うと「そんなの自分じゃできないじゃん」と思うかもしれませんが、そこまでのことではないんです。
ブログって、ユーザーに対して有益な構成になっていないとGoogleアドセンスも合格をくれません。
「こだわりスタイル」のブログはそこができてると言うんじゃなくて、その気持ちを持ってブログサイトを作ることは重要じゃないかってことなんです。
- ユーザーがサイトに訪れた時に信憑性のありそうなブログだなと思ってもらえる内容
- しっかりと独自性のある内容になっているか
- 読みづらい構成は避ける(行間が狭すぎない 文字が小さすぎない 色の使い過ぎ)
- あまりフランクになり過ぎない語調
- 文字だけじゃなくて、なるべく写真でもメッセージできるように(これは写真検索からの流入も見込めます)
「こだわりスタイル」はGoogleアドセンス合格まで上記5点くらいを頭のスミにおきながら、ブログを書くようにしています。
Googleアドセンスに合格するのって、最近さらに厳しくなっていると聞きます。
Googleアドセンスのポリシーってやはりユーザビリティーが重要で、情報を必要としている人にいかに有益な情報を的確に伝えられるかがテーマになってきています。
そのことを常に考えながらサイトを作っていくことがGoogleアドセンスに合格するための方法ではないかと思います。
そういう意味で、デザインがある程度出来上がっていて、SEOにも強いテーマを選ぶことは非常に重要だと感じています。
有名ブロガーさんもおすすめする有料テーマ
抜群に上位表示されやすい WP テーマ 【ザ・トール】
・SEOに強く抜群に上位表示されやすい。
・初心者でも、ワンクリックで制作。
・「集客・収益化支援システム」搭載。
多数のブロガーさんも使用の無料テーマ
高機能な無料テーマCocoon(コクーン)。SEO対策もバッチリ!
・高速表示で評価も高い。
・吹き出しなどの高機能が満載。
・高頻度のアップデート
Googleアドセンスに合格するのに「こうしないと合格しない」などというガイドラインは公表されていないので、これで絶対合格だという方法ではありません。
みなさんの体験談をもとに足りないところは追加するなり、自分なりに調整が必要だと思います。
これからGoogleアドセンスの審査に申請する方、審査に不合格ならもう申請できないわけではないのであきらめずに頑張りましょう!
Googleアドセンスの合格はすぐそこです!
「アドセンス合格したのも束の間」という体験もしておりますが、こうならない様にご注意くださいませ!
今の時代になっても、やはり教本での情報収集がGoogleアドセンス合格に向けて非常に参考になりました。
頭に入りやすい・・・?!
これは著名なブロガーさんや、毎月100万円以上の広告収入ががあるブロガーさんも同じ意見ですので間違いないです。