
こんにちは「こだわりスタイル」です
えっ!なんだろう!?
という感じで、突然一通のメールがGoogleアドセンスより届きました。
メールの内容に唖然!二度見してしまいました。
なんと、「お客様のアカウントを一時停止いたしました」内容は不正な自己クリックということでした。

「無効なトラフィックが検出されました」って、何回自己クリックしたかは正確には覚えていませんが・・・・。
でもそれは数が多すぎて覚えていないわけではなくて、意識せずにテストのつもりだったからなんです。
アドセンスの管理画面ではクリックカウントは2回になっていました!
今回はそんな悲しいお話をご紹介します。
アドセンスから突然一時停止メール
た、たった2回の自己クリックで!?
正確には記憶は無いのですが確かに2回くらいの自己クリックだったと思います。

でも全く悪意はなかったです。
これ本当に!
そもそも、自分のIPアドレスからクリックはカウントされないと思っていました!
合格したばかりで、そんな墓穴を掘るようなことすると思いますか?
「少しでも収益を」なんて、本当に全く考えていませんでした。
この時ばかりは迷惑メールであってくれ〜と本気で思いました。
テストのつもりの自己クリックだったのにカウントされるんですか〜、しっかりGoogleアドセンスのポリシーを読んでいなかった自分が悪いんですけど・・・。
しかも30日間ですから、長すぎます・・・。
あまりのショックに立てなくなるかと思いました。
とほほです、悲しすぎる。
Googleアドセンスさん、申し訳ないことをしてしまいました。
突然一時停止はキツイ!せっかくアドセンス合格したのに
1度、警告があってそれでも自己クリックを繰り返すようであれば、それは自業自得だと思いますが、いきなりは厳しいです。
スピード違反で一発免停30日のような感じですね。
悪夢であってくれと思いながら、アドセンスの管理画面を確認してみました。
「やはり」、何かアナウンスがあってからでもいいのに
すぐ自分のブログを見ましたが、Googleアドセンス広告枠はホワイトスペースなっていました。トホホ・・・。(涙)
恐る恐る、Googleアドセンスの管理画面も覗いてみましたが、やはり「一時停止30日」の警告が出ていました。
まだ合格して2週間も経っていないのに・・・、本当にこれからは気をつけたいと思います。
皆さんも、気をつけてくださいね。
ご存知だとは思いますが、自分のIPからの自己クリックもカウントされアウトですので。
本当に2回でアドセンス一時停止になります。(調べましたが、相当に運が悪いケースのようです・・・)
PCならクリックなので押し間違えもないと思いますが、スマホだと触った記憶がないのにリンク先に飛んでる時ないですか?
私はよくあるので、本当に気をつけないとと思いました。

これからは本当に自己クリック気をつけます
まとめ
CHROME(クローム)に機能拡張でGoogleアドセンスの広告をクリックできなくする機能拡張があるのですが、無くなってしまいました。(2020年6月現在)
PC上だけなのですが結構助かっていたのですが。
結論:自己クリックは自分のIPアドレスもカウントされますので、絶対しない事!運が悪いと私のように2回ほどでアドセンス一時停止の場合があります。必ずアドセンスのポリシーを必読しましょう!
出だしは良かったですね!アドセンス合格に向けたポイントを解説!
アドセンス広告の誤クリック防止にはこれです!
amazonプライム会員は、使いきれないほど数々の特典があります。
しかも年間払いなら492円/月(年払い5900円税込)、月払いだと600円/月ですから、年払いなら1300円もお得です!
●amazonプライム会員の特典
・送料無料(数回使う方なら、これだけで元がとれてしまいます)
・お急ぎ便の送料も無料(時間指定ができる)
・プライム会員限定プライムデーで購入できる(30日無料体験記期間でもOK)
・プライムビデオも見放題
・プライムフォト(5GBまでのクラウドストレージが無料)
・プライムワードローブが無料(洋服、靴を4点ほど取り寄せ、必要な物だけ購入。あとは返品、もちろん返品送料無料)
・プライムミュージックも1億曲以上が無料

ほかにも特典があり過ぎて書ききれません。
大手のモールって送料がかかるので、わが家では送料無料だけでも相当お得なのです。
30日間の無料体験期間でもプライム会員の特典は全て試せます!
もちろん体験してみて必要なければ無料で退会OK
\30日間 無料体験を試してから決める/