こんにちは「こだわりスタイル」です
寒くなってきましたね〜!
最近は東京でも朝晩の寒さに少し驚きます。
今日は冬本番に向けて出番を控えたカウチンセーター、KANATA(カナタ)をご紹介しようと思います。
本物カウチンセーターの重厚な作りには、ブランド=暖かさ というところがあると思います。
そういう点でも、KANATA(カナタ)は見逃せないないブランドとして群を抜いていますね。
冬と言えば、てっとり早くダウンジャケットになる人が多いと思いますが、季節中アウターが同じっていうのもどうなんでしょう。
本物のカウチンセーターって太い毛糸で見るからに暖かそうだし、たまにはイメチェンして気分も変えましょう〜!
本物カウチンセーターのブランド KANATA(カナタ)について
カウチンセーターの名前の由来をご存知ですか?
「カウチン」とはカナダの先住民族(バンクーバー島のコーストサリッシュの人々)、ネイティブ・カナディアンのカウチン族が作り好んで着ていたところからこの名前で呼ばれるようになりました。
脱脂していない羊毛糸とアメリカスギの皮の繊維を混ぜ込んだ糸で作られ、手編みが基本です。
本物のカウチンセーターは脱脂していないその油分のおかげで防水性にすぐれ、生成り色の太い毛糸を使用し密度を詰めて編み込んでいるので防寒にも優れています。
ちなみに通常のウール製品は脱脂をしていますのでほぼ無臭ですが、本物のカウチンセーターは油の匂いがしますよ!
本物のカウチンセーターなのか、違うのかは油の匂いで判断するのがわかりやすいです。
動物模様や幾何模様が多いのは、「雪の結晶」、「イーグル」、「杉」、「トナカイ」などカウチン族の身近に存在していた自然をモチーフにしたからなのです。
ちょっとノルディック柄とも似てますけど、違うのです!
今も変わらぬハンドメイドのブランド、「KANATA」カナタ
カウチンセーターを販売しているブランドも数多くありますが、この「KANATA」カナタというブランドは有名すぎるので皆さんご存知ではないでしょうか?
正真正銘の本物カウチンセーターですから、脱脂していない羊毛糸とアメリカスギの皮の繊維を混ぜ込んだ糸で手編みで作られています。
「KANATA」はカナダのバンクーバーを本拠地とするブランドです。
品質やデザインは折紙付ですし、やはり何と言ってもハンドメイドなので大量生産できないこともあり、ショップでは入荷するとすぐ売り切れになります。
糸を紡ぐのももちろん手作業ですので、糸の太さは均一じゃなくところどころに凸凹が見られますが、それもハンドメイドの良いところで、本物の証です。
私のカウチンセーターのディティール
いろいろ言っておきながら私のカウチンセーターの柄は上記に該当していません。
どちらかと言いますと、現代風にアレンジされたベースボール柄です。
もちろんブランドは「KANATA」ですが、なかなかお目にかかれないと思いますよ!
自慢かっ!
いえいえ、トラディショナルなことを言えば私もイーグル柄とか好きですよ
このカウチンセーターは本当に印象的で、一晩寝てみて翌朝も気持ちが変わっていなかったら買おうと決めた商品なのです!
私のカウチンセーターはディスプレイにされていたものを、無理言って譲っていただいた商品になります。
右腕には「77番」、左腕はベースボールの編み込み。
77番って誰なんだろう?星野監督のわけがないし・・・(笑)
ジップは「YKK」ですね。年代によっては「TALON」とかがあるようですが・・・。
このくらい寄りで見ると毛糸1本の太さが太いですね。
袖リブもしっかりしていますね〜、とても10年以上着ているものには見えませんね。
糸が太いので、できる毛玉も大きいので、目立つところは手で取れるので楽チンですよ!(本来、手でむしるなんてダメですので念のため)
あまり使いませんが両サイドには小さいながらもポケットがついています。
すごく複雑な感じの中面。
編み物なぞやったことのない自分にしては、「凄い」の一言です。
本物の風格!さすが「KANATA」。
ブランド及びサイズ選びは慎重にしたい
カウチンセーターはいろんなブランドが出していますが、カナダ製でもなく、ハンドメイドでもなく、脱脂した毛糸を使っているようなブランドのは、カウチン風セーターと考えていいと思いますよ。
やはりしっかりしたブランドで本物のカウチンセーターなら、長年着ててもほぼ型崩れもしないですし、ずっとふっくらした感じで着ることができます。
ただやはりこれだけ太い糸を使って、目が詰まっているので重たいです。
私ので体重計測定ですが、1.4kgありますね(重っ!)
でもVANSONのライダース2.2kgと比べれば軽いもんです。15年着るとこんな感じに!
KANATA(カナタ)カウチンセーターのサイズ感
サイズ選択ですが、やはり海外ブランド製ということもあり、サイズは大きめです。
というか、日本のようにS、M、Lとかではないのでジャストを選べると思います。
この写真のカウチンセーターですが、確か38サイズだったかな〜?もしくは40サイズだったと思います。
「KANATA」のサイズ
身幅 | 着丈 | 袖丈 | |
34 | 44cm | 59cm | 71cm |
36 | 46cm | 61cm | 73cm |
38 | 48cm | 63cm | 79cm |
40 | 51cm | 66cm | 85cm |
表記サイズはあくまで目安で、ハンドメイドにつき多少の誤差があると考えてください。
ブランドによって着た時のシルエットが違いますが、「KANATA」カナタのものは私の体型ですとアームホールや身頃なども、感覚としてはレギュラーな感じがします。
特別、身頃がタイトだとか、丈が短いとかは感じないですね。
ただ選び方としては新品時はジャストサイズでいいと思います。
着てるうちに必要なところは伸びて、身体にフィットしてきますので。
同じカナダのハンドメイドの「granted」グランテッドというブランドのものは「KANATA」カナタと比べるとタイトな感じだったりします。
「KANATA」カナタ、「granted」グランテッドや「カナディアンセーター」にしてもやはりカウチンセーターはしっかりとした名の知れたブランドのものを購入することをオススメします。
実際に冬に着てみての印象
「KANATA」ブランドに限らず、カウチンセーターって糸は太く目は詰まっているのですが、やはりハンドメイドと繊維のことを考えると防風には限界があります。
ナイロン製のダウンや、マウンテンジャケットのように風をシャットアウトするのは難しく、歩いている分には大変暖かいのですが、自転車や、強い風だと編み目から侵入してくるのでスースーします。
そんなことも考えて、私は中に一枚風よけになるものを着る考えでしたので、若干大きめを選んだ覚えがあります。
なので寒くなると、下の写真のようにレイヤーで薄めのダウンの下にセントジェームスとかを着る想定です。
カジュアルなら、なんでもいけるオールマイティーな着こなしができるのも、カウチンセーターの魅力でもあります。
なんといっても定番なので、流行り廃りがありませんので、こだわりさんにはピッタリの選択ですよ!
色柄豊富にありますので、お好きなタイプを選んでみたらいかがでしょう。
ただし、「KANATA」ブランドのカウチンセーターは、色柄、サイズ選べるほど日本に入ってきてないかもしれません・・・・。
入荷してもすぐ売り切れなので、結構レアですね!
カウチンセーターに合わせるシューズならやはりクラシックタイプのスニーカー、ワッフルトレーナーあたりが相性が良いですね!
私のカウチンセーターはジップタイプですが、ボタンタイプもなかなかいい感じです
どうせなら、本物のカウチンセーターを手に入れましょう!