
こんにちは「こだわりスタイル」です
これは筆者の復刻の3rdモデルのGジャン リーバイス557になります。
タイトルに15年前と書きましたが、20年近くなるかもしれません。
当然、復刻とわかっていて購入したのですが、濃いインディゴブルーは色落ちさせたくありませんでしたから洗濯回数も少なめです。
この月日の経過を考えると、もっと薄くなってもよさそうな気がしますが、それほどでもなくいい感じに色落ちしてくれています。
写真は明るめに見えますが、全然インディゴブルーですよ!
今回はこの復刻の3rdモデルのGジャン リーバイス557のレビューをお届けします。

復刻なのでもちろん「ギャラ入り」ではないです!

オリジナルは1960年代の製造で、このタグの馬のイラストの下に「EVERY GARMENT GUARANTEED」と書かれているんですけど、私のは復刻なので書かれていません。
これが書かれているのを、当時は「ギャラ入り」とか「ギャラなし」とか言ってましたね。
「ギャラ入り」のオリジナルのGジャン 3rdモデルなんて言ったら、原宿あたりの古着屋さんでもガラスケースの中に飾ってあるような感じでした。
ちょうどこの頃に、Gジャンに限らずGパンも復刻されるモデルが次々と出てきてました。
さすがにオリジナルは買えませんでしたが、復刻ならと501xx、502、503といろいろ買ってた記憶があります。
なにせ、この時代はまだ501がセルビッチで新品で普通に売っていましたので・・・。
もちろん縦落ちはしませんが、しっかり捻れましたよ。
なので古着屋さんでも、価格が高くなるのは66モデルと言われる縦落ちするセルビッチからでしたね。
最初は「なんでこのGパン捻れてくんの?不良品?」なんて思ってました。
セルビッチっていうだけで今、これだけ価格が高騰するならたくさん買っておけばよかったとか思います。
復刻の3rdモデル リーバイス557の詳細は!
このGジャン557は復刻でも後期のほうですね。
初期のころは復刻でもタグにも「557 XX」となっていますが、後期は「XX」ダブルエックスが外されています。

ボタン裏の刻印はありませんが、表面のロゴのプレスは深いところもしっかり再現されています。
縦落ちがいい感じになってきています。

557XXはポケット裏のデニムがライトウェイトデニム(薄い)のですが私のはXXじゃないので、他と同じ厚みのデニムです。
BIG Eですけど、私のは(写真上)「V」が左右均等の太さではないですね。
この辺も557XXとの違いです。
下が「均等V」で、「V」の左右の太さが同じですよね。(私のは右側が細いのです)

チェーンステッチもまだしっかりしています。

全体的なシルエットはしっかり再現されています

3rdモデル リーバイス557のGジャンは、写真のように裾が短めなんです。
この後に出てくる、4thモデル70505になると裾が長めになりますので、すぐわかりますね。
自分はジャストで着る派なので、3rdモデルの557が好きですが!
オーバーサイズで着るかたは、4thモデル70505もいいと思います。
縦落ちしないで、まんべんなく色落ちしたデニムはちょっと抵抗があるのはなぜだろう?
なんでですかね?
なんか個性を感じ取れないからカッコ悪く見えちゃうんですよね。
よくわかりませんが、その辺が「こだわり」の部分なのだと思います。
縫い目の「アタリ」が出てきてできたコントラストとか、同じようによく擦れる部分にできる「ヒゲ」と言われる白く色落ちした部分とか、自分だけのオリジナル感強いですよね。
最近、この「縦落ち」やら、「ヒゲ」を故意につけているデニムをたくさん見かけますが、なんかヤリすぎ感があって好きになれません。
本当のデニム好きな方は、やはりヴィンテージ(オリジナル)にこだわります。
自分も欲しいですが高価過ぎで買えません(泣)
デニムは歴史があって奥が深いので、ハマるとキリがなくなりますので、自分は復刻くらいで身の丈にあってます。
でも最近の復刻はレベルが高いので、オリジナルの忠実度が高いです。
忠実度をあげることで製造工場を同じにしてみたり、細部にこだわりが入ってるのでコストがかかり、それなりに価格も上がってきています。
高価な復刻は見分けつかないくらいのレベルになってきてるので、オリジナルの入手困難な今としては、しっかりした復刻も選択肢としては良いのではないでしょうか。


今でも新品の復刻ってあるのかなと探してみたらあるんですね。
サイズもあるしいいじゃないですか!
ワンウォッシュの色落ちしてない物を、何年もかけてカッコいい色落ちにするのも、デニムの楽しみでもあります。
無くならないうちに是非いかがですか!?

amazonプライム会員は、使いきれないほど数々の特典があります。
しかも年間払いなら492円/月(年払い5900円税込)、月払いだと600円/月ですから、年払いなら1300円もお得です!
●amazonプライム会員の特典
・送料無料(数回使う方なら、これだけで元がとれてしまいます)
・お急ぎ便の送料も無料(時間指定ができる)
・プライム会員限定プライムデーで購入できる(30日無料体験記期間でもOK)
・プライムビデオも見放題(時間指定ができる)
・プライムフォト(5GBまでのクラウドストレージが無料)
・プライムワードローブが無料(洋服、靴を4点ほど取り寄せ、必要な物だけ購入。あとは返品、もちろん返品送料無料)
・プライムミュージックも1億曲以上が無料

ほかにも特典があり過ぎて書ききれません。
大手のモールって送料がかかるので、わが家では送料無料だけでも相当お得なのです。
30日間の無料体験期間でもプライム会員の特典は全て試せます!
もちろん体験してみて必要なければ無料で退会OK
\30日間 無料体験を試してから決める/