
こんにちは「こだわりスタイル」です
最近はコロナの影響でテレワークを導入する企業が増えました。
私の会社もテレワークを導入し自宅でWEB会議をする頻度が増えたのですが、家族や子供の関係でリビングでWEB会議も集中できないので、やはり自室でやることが多いです。
しかしリビングが真南に位置しているので、自ずと自室の位置は北側になります。
すると日中は直接自然光が入らないため、部屋の照明だけでは光が足りず、WEB会議での相手に与える印象が悪く困っていました。
そんなわけで、テレワークの必需品のように宣伝されているクリップ式のリングライトを試しに購入して実際に使ってみました!
結論から言ってしまうと、これはあったほうがいいですよ!光がやさしく回るので表情が明るくなり相手には好印象だと思います。
WEB会議以外に、ブログの商品撮影等にも使いたい方には10インチ以上のリングライトがおすすめです。
光量は調節できるのでパワーのあるほうが絶対良いですよ!
今回は6.3インチの安いものですが、リングライトの効果は絶大です!

WEB会議以外にブログの商品撮影などにも使いたい方は大きい方がおすすめです!

リングライトのクリップ式は汎用性が高い!
amazonで「リングライト」で検索すると沢山ヒットします。
高価なものは10万円以上するようなものもヒットしますが、こちらは完全にプロカメラマンの撮影用だったりしますので、WEB会議で使用するなら2000~3000円くらいで十分だと思い、私はこの6インチほどのリングライトを選びました。

WEB会議と商品撮影で使用するだけだから、このくらいで十分でしょ!
結論から言ってしまうと、もっと大きいリングライトほうがよかったかな・・・。
ブログの商品撮影にも使うので光量が足りない時が良くあるので!

リングライトのパッケージ
ごく普通のダンボールで到着!
価格が価格なのでこれで十分なくらいの梱包で、箱の中にプチプチの緩衝材とともに入っています。
内容物は、
- リングライト本体
- クリップ部
- USB TYPE-Aケーブル
- 説明書
説明書は多国語使用ですが、しっかり日本語もありました。
ただ、感覚で使えるので説明書は必要ないと思いますよ!

リングライト クリップ式の仕様
簡単に仕様も明記しておきます。
- 72 LEDビーズ付きのリングライト
- 6.3インチのリングライト(直径約16cm)
- 3色の照明モード(白、黄、暖)切り替え可能
- 色温度 2700K~5500K
- 10段階調光可能
- 360度調整可能&スポンジ付き
- USB給電方式
- クリップがスタンドになるので、直置きでの使用も可能
安価なのに、非常に多機能で少し驚きです!
大きさも、外側から外側が16cmあるのでWEB会議には丁度いい大きさですね。
電源ケーブルは、十分な長さの約2mです。


色を換える機能も素晴らしいです。
俗に言う、白色、昼光色、電球色の3パターンの変更が集合スイッチで変更可能!
しかも明るさも10段階変更可能と至れり尽くせりの仕様になってます。
リングライト クリップ式を実際に試してみた!
まずは、開梱してクリップとリングライト本体をネジ止めしますが、べつに説明書を見るようなものではなく簡単です。
あとはパソコンのUSB端子に差して完了!(5V1Aもしくは5V2A対応です)
クリップ部にはスポンジがついてるのでパソコンやデスクに挟み使用しても大丈夫。


クリップは置き型のスタンド代わりにもなるので、挟むところがなければ置いて使用することもできます。
クリップはかなりガッチリしていて、挟む力も強いので柱など垂直の使用でも全く問題なく使用できます。
厚さ5cmまでと書いてありますが、5cmは少々キツイですね!3cmくらいまで写真の状態のように挟むことができます。

WEB会議にあると便利なワイヤレス片耳イヤホン!
さてリングライト クリップ式の明るさは?
いやいや、これほど明るくなるとは思っていませんでしたので少し驚きです!

いや、明るいですね!
360度角度を変更できるので、明るさ調整してZOOMじゃなくても普段使いのスタンドとしても使えます!
ではその明るさを自分の顔はまずいので、ぬいぐるみでどうぞ!
人の顔の場合はぬいぐるみの場合と比べてさらに明るいです。

肌色とグレーの違いだと思います
個人的には「昼光色」くらいが丁度いい感じがしました。
「白色」は青みが強くCOOLな印象の光ですね!

こんな感じでパソコンに装着して、ぬいぐるみを照らし光色を変化させた画像になります。

クリップ式リングライトを使ってみた感想!
正直、この価格でこれだけ効果的なのには驚きました。
LEDって凄いですね。
リビングのような日中の自然光がたくさん入り込んでくる部屋では、それほどでもないかもしれませんが、WEB会議は昼間だけではないので、これは1つ購入しておいて損はないと思います。
価格も2000〜3000円台で相当数ありますのでおすすめです。
しかも、ZOOMなどのWEB会議以外の時は、普通に電気スタンド的に使用できます。
USB接続で、これだけの明るさを確保できるなら十分だと思います。
商品撮影するには、光量が足りない!
この6インチ程度だと、リングライトに顔が近いのでWEB会議にはバッチリでした。
筆者の場合は、ブログの商品撮影にも使う予定でしたので、少し距離をとるとこの大きさのリングライトでは光量不足!
ブログの商品撮影にも使う予定がある方は、もっと大きいリングライトのほうが良いかと思います!
大きくても光量は調節できるので、「大は小を兼ねる」ので大きいほうを筆者はおすすめ!
以上が使用してみた私の正直な感想です!
こちらがご紹介している商品

商品撮影もお考えなら絶対大きいほうをおすすめします!

YOU TUBEなどの撮影用にはこちらの仕様

amazonプライム会員は、使いきれないほど数々の特典があります。
しかも年間払いなら492円/月(年払い5900円税込)、月払いだと600円/月ですから、年払いなら1300円もお得です!
●amazonプライム会員の特典
・送料無料(数回使う方なら、これだけで元がとれてしまいます)
・お急ぎ便の送料も無料(時間指定ができる)
・プライム会員限定プライムデーで購入できる(30日無料体験記期間でもOK)
・プライムビデオも見放題
・プライムフォト(5GBまでのクラウドストレージが無料)
・プライムワードローブが無料(洋服、靴を4点ほど取り寄せ、必要な物だけ購入。あとは返品、もちろん返品送料無料)
・プライムミュージックも1億曲以上が無料

ほかにも特典があり過ぎて書ききれません。
大手のモールって送料がかかるので、わが家では送料無料だけでも相当お得なのです。
30日間の無料体験期間でもプライム会員の特典は全て試せます!
もちろん体験してみて必要なければ無料で退会OK
\30日間 無料体験を試してから決める/