
こんにちは「こだわりスタイル」です
「KINTO」というブランドをご存知でしょうか?
ダブルウォールグラスなら、夏に冷たい飲み物を飲んでも、温度差で結露しにくいため、テーブルに水分の輪ができないらしい。
たまたま、そんなことをニュースで見て調べていくうちに知ったメーカーが「KINTO」です。
読みは「KINTO」と書いて「キントー」と読みます。
ラインナップしているのは、グラスだけではないのですが、デザイン的にもみなシンプルでおしゃれなので、おすすめしたいブランドです。
公式サイトのデザインとか、ラインナップしている商品をみると、海外のカトラリーブランドかと思ってしまいますが、日本製で1972年、滋賀県彦根市にて創業です。
現在は海外ブランチで、「KINTO Europe B.V.」と「KINTO USA, Inc.」があるようです。
結露するとか、しないとか色々な口コミがあるので、今日は「KINTO」のダブルウォールグラス350mlを購入し、本当にテーブルが結露で濡れないか検証してみたので是非ご参考に!



KINTOのダブルウォールグラス 「KRONOS」350ml

私が購入したのは、「KINTO」のダブルウォールグラスシリーズで350mlのKRONOSという商品。
名前の通りダブルウォール構造(写真を見ていただくとわかるのですが、飲み物を入れる部分のガラスが二重構造)なので、注いだものがまるで宙に浮かんだように見えて非常に綺麗なデザインです。
スタイリングはかなり独特で、土星の輪のようなリングのデザインが、滑りやすいガラスをグリップしてくれて、丁度指がかかり、非常に飲みやすい形状に作られています。
このダブルウォール構造が、空気の層を作りますので、その結果
とういう非常に優れものなので1年中便利に使用できます!
冷たい飲み物はコースターが無いと、時間が経つにつれて温度差が生じて結露になり、やがてグラスを伝わりデスクに水分の輪ができてしまいます。
しかし、このダブルウォールのおかげで温度差が緩和されて結露になり難いのです。
結果、デスクに水分の輪を作ることが無くなります。
KINTOのダブルウォールグラスの結露を検証!
前途のように、「KINTO」のダブルウォールグラスはこの構造のため極端な温度差がなくなるため、結露がしにくくなります。
私も初めて使用するので、実際に結露しなくなるのか、氷を入れたアイスコーヒーの経過を写真でご紹介しようと思います。
「KINTO」のダブルウォールグラスとデュラレックスに同時にお茶と氷を入れて、5分づつくらい結露の過程を見ていきます。
それでは検証スタート!

5分経過
早くもデュラレックスにはツブツブの結露がつき始めました!
「KINTO」のダブルウォールグラスは、一部曇っているだけで水滴はないですね。

10分経過
デュラレックスは底に水滴が垂れそうなくらいの結露になっていますが、「KINTO」のダブルウォールグラスは、曇る程度で全く結露はないです!

15分経過
デュラレックスはデスクが結露した水分が垂れ始めました!表面張力が重力に耐えられず次々に垂れてきます!

20分経過「KINTO」のダブルウォールグラスは全く底が濡れていない
その差歴然です。もう十分だと思ったのでグラスを移動させてみました!
デュラレックスは写真のように流れた水分で輪ができていますが、「KINTO」のダブルウォールグラスは全くできていません。



KINTOのダブルウォールグラスの使用感とまとめ
「KINTO」のダブルウォール「KRONOS」シリーズには7種類も大きさや容量の種類があります。
それぞれの用途で形状や容量に違いがあり、同じシリーズでありながらそれぞれ違った表情を見せてくれています。
ステンレスでもダブルウォール構造のタンブラーもありますが、透けない分、見た目のデザインがガラス製の方がいい感じですね!

入れる飲み物の色で、表情が変わり氷がまた光の反射でキレイです!
見た目を楽しむなら、家庭用の氷より、透明な氷の方がよりキレイに見ます。

飲み口の、口当たりがガラス製なので非常に滑らかで、ガラスの厚みと丸みが気持ちの良い飲み心地です。

ダブルウォール構造にする分、1層ごとのガラスが薄いので、持った感じは非常に軽量ですね!

実際に持っていただくとわかるのですが、軽って感じです!
薄い分、扱いは丁寧にしないといけません。
Dulalex(デュラレックス)のように扱うと割れるかもしれませんね。

底には控えめに「KINTO」のロゴが刻印されています。(おそらくサンドブラストですね)


このリングのような造形のデザインのダブルウォールグラスは他にないので、より個性を主張でき「デザイン物好き」な方にはおすすめです!

ちなみに筆者は、2度ほど落として割ってしまいましたが、結露しにくく温まりずらい「KINTO」のダブルウォールをリピ買いしています!
絶対におすすめです!
今回検証した「KINTO」のダブルウォール


amazonプライム会員は、使いきれないほど数々の特典があります。
しかも年間払いなら492円/月(年払い5900円税込)、月払いだと600円/月ですから、年払いなら1300円もお得です!
●amazonプライム会員の特典
・送料無料(数回使う方なら、これだけで元がとれてしまいます)
・お急ぎ便の送料も無料(時間指定ができる)
・プライム会員限定プライムデーで購入できる(30日無料体験記期間でもOK)
・プライムビデオも見放題
・プライムフォト(5GBまでのクラウドストレージが無料)
・プライムワードローブが無料(洋服、靴を4点ほど取り寄せ、必要な物だけ購入。あとは返品、もちろん返品送料無料)
・プライムミュージックも1億曲以上が無料

ほかにも特典があり過ぎて書ききれません。
大手のモールって送料がかかるので、わが家では送料無料だけでも相当お得なのです。
30日間の無料体験期間でもプライム会員の特典は全て試せます!
もちろん体験してみて必要なければ無料で退会OK
\30日間 無料体験を試してから決める/