
こんにちは「こだわりスタイル」です
浴室の鏡って、最初は曇らず気持ちよく入浴できます。
新築の鏡にの場合は最初に「曇り止めコーティング」がされているからなんです。
長持ちするのですが、これが落ちてきたらその時に鏡の曇り止めをするしかありません。
メラミンスポンジで超有名な「レック」の激落ちくんが非常に長持ちしておすすめです。
ただし、毎日の入浴で鏡は水垢や石鹸カス等で非常に汚れていますから、この状態に塗ったのではいくら「激落ちくん」の鏡の曇り止めでも持続期間は短くなってしまいます。
鏡の曇り止めは、いかに定着させるかで持続期間が極端に変わってきます。
浴室の鏡の乾いている時によく見てみましょう!
この画像のように全体的に白っぽく、水滴の跡も無数に見えませんか?

この白く濁った汚れをキレイにしてあげてから、鏡の曇り止めをすれば効果は超長持ちしてくれますので、忘れずにまずは鏡のクリーニングから始めましょう!
クリーニングはストロングタイプのこちらがおすすめです

筆者はこちらを使用しましたが、頑固な水垢は落とせませんでした!

鏡をキレイにした後はこれで完璧!
さらに長持ち派にはこちら

鏡の曇り止めとクリーニング
冒頭でも言いましたが、鏡の曇り止め効果をなるべく長持ちさせたいなら、鏡のクリーニングは必須です。
このクリーニングで鏡の曇り止め液の定着度合いがまるで違ってきます。
これは本当なので、騙されたと思って鏡のクリーニングを念入りに行いましょう。


3Mのスコッチブライトで鏡の曇り止めの前に鏡をクリーニング
よく、「家の〇〇で代用できます」などの記事を目にしますが、確かに一時的にはそれでもOKだと思います。
筆者も自分の風呂場の鏡でなければ、石鹸とかシャンプーを鏡に手のひらで塗り込みます。
一時的に浸水(べた〜っと水がはりついていく状態)になり曇りが解消されます。
でも一時凌ぎですね!
自宅の鏡の曇り止めなら、なるべく長期間持続させたいのでしっかり専用の商品を使うに限ります。

まだそれほどでもないかと筆者はノーマルタイプを購入してのテストになりましたが、正直言って思ったより頑固な水垢で完璧にキレイにはなりませんでした!
何度もやるのは面倒なので、できれは「ストロングタイプ」がよかったなと思いました!
ストロングタイプがおすすめ

もちろん「ストロングタイプ」のほうが研磨する目は粗いはずですので、綺麗になる反面キズはつきやすいはずなので、少しの水垢や油分であれば「ノーマルタイプ」でも良いかと思います。
ストロングタイプはキズが入らないように水で流しながら慎重に行ってください、
使い方
持ちやすい大きさのブロックに、超微細なペーパーをマジックテープで貼り付けて鏡を擦ります。


このシートには裏表があります。ツルツルしてるほうが擦る面です。
マジックテープ式ですので間違えることはありません。
写真だとほぼ同じに見えますが、実際に触ればわかるので心配いりません。
ツルツルのほうはマジックテープが付かないので・・・。

磨き前と磨き後
ブロックに研磨シートを付けたら、水を付けながら擦って磨きて行きます。


水垢が見てよりひどいのか、擦りはじめはザラザラを感じますが、丁寧に磨いていくとツルツルした感覚に変わって来るのがわかります。
後ほど比較をしやすいように半分ほど磨きましたので、下部で鏡の曇り止め効果を比較してみます。
まずは、クリーニングです!!

磨き前は明らかに汚いですよね!
鏡は10年経ちましたが、しっかりクリーニングするのは初めてです。

鏡の曇り止めを塗る方法
まんべんなくクリーニングできたら、鏡の曇り止めを塗ってきます。
塗り方なんて難しいことはありません。


上の画像のように、キャップを外すと先にフェルトがついていますので、傾けていくことでこのフェルトに滲み出てくる仕組みです。
鏡の曇り止めの形状も少し先端がカーブしているので、非常に塗りやすいですね。
さらに長持ち派にはこちら



一応まんべんなく塗り終えたら、ティッシュなどで吹き上げると良いそうです。
濡れた鏡にも使用できますが、効果が短くなります!
よく乾かすこともポイントです
果たして鏡の曇り止めの効果は?
鏡をクリーニングして、鏡の曇り止めを塗るだけなので難しいところはありません。
こういったコーティング剤というのは厚塗りするより薄く伸ばして、しっかり乾燥させていかに鏡に定着させるかがポイントなのです。
厚く塗った方が効果がありあそうですが、余剰成分として流れてしまうので意味がありません。
ただの液剤の無駄使いになってしまうので注意しましょう!

少しわかりずらいですが、「曇り止め施工前」と「曇り止め施工後」では明らかですね。
浴室全体が湯気でモヤっていますが、右半分は曇っていてほぼ見えません。
しかし施工後は、全く曇っていません。
2ヶ月間経過した状態!
施工して約2ヶ月が経過しました。
ところどころ効果は弱まってきていますが、問題なくハッキリ映っています。
レック 激落ちくん 鏡のくもり止め リキッド (強力コートタイプ)にしたら忘れたころに再施工というレベルかもしれないですね!凄い!

鏡が曇らないと浴室も広く感じますし、浴室の鏡の曇りを取り除き、快適に入浴してみるのもとても気持ち良いので是非試してみてください!
クリーニングはストロングタイプのこちらがおすすめです

筆者はこちらを使用しましたが、頑固な水垢は落とせませんでした!

鏡をキレイにした後はこれで完璧!
さらに長持ち派にはこちら

amazonプライム会員は、使いきれないほど数々の特典があります。
しかも年間払いなら492円/月(年払い5900円税込)、月払いだと600円/月ですから、年払いなら1300円もお得です!
●amazonプライム会員の特典
・送料無料(数回使う方なら、これだけで元がとれてしまいます)
・お急ぎ便の送料も無料(時間指定ができる)
・プライム会員限定プライムデーで購入できる(30日無料体験記期間でもOK)
・プライムビデオも見放題(時間指定ができる)
・プライムフォト(5GBまでのクラウドストレージが無料)
・プライムワードローブが無料(洋服、靴を4点ほど取り寄せ、必要な物だけ購入。あとは返品、もちろん返品送料無料)
・プライムミュージックも1億曲以上が無料

ほかにも特典があり過ぎて書ききれません。
大手のモールって送料がかかるので、わが家では送料無料だけでも相当お得なのです。
30日間の無料体験期間でもプライム会員の特典は全て試せます!
もちろん体験してみて必要なければ無料で退会OK
\30日間 無料体験を試してから決める/