![こだわり君](https://kodawari-style.com/wp-content/uploads/2021/12/k_egaonew.jpg)
こんにちは「こだわりスタイル」です
いくら高性能な充電器を購入してもUSBケーブルが、百均だったりしたら本来の充電器の性能を発揮することは難しいです。
「ケーブルくらい安価でいいだろう!」では、ただの宝の持ち腐れになってしまういますので注意しましょう!
しっかりとした充電器で急速充電をしたいなら、それなりのケーブルが必要になることは覚えておいてくださいね。
PD対応のケーブルで出力20wの充電器があれば、大抵のスマホとタブレットは急速充電できます。
ただ、ノートパソコン(MacBook Pro)などはその限りではなく、充電器も出力は100w、ケーブルもPD対応で100wに対応しているケーブルを利用するのがベストです。
その理由として、MacBook Proの13インチモデルで61W以上、14・15インチモデルは67~96W以上で急速充電が可能になるからです。
今回、筆者がレビューしているのはVOLTME(ボルトミー)のPD対応で60wまでOKのUSBケーブルを使用していますが、一緒に使用しているVOLTMEの充電器も30wの2ポートで、Andoroidのスマホを急速充電するためだからです。
効率良く急速充電したいのはもちろんなのですが、今回は近頃多くのメーカーがラインナップしている、しっとりとした絡まないシリコン素材のケーブルに興味があったので試させていただきました!
![VOLTMEしなやかな絡まないUSBケーブルの充電](https://kodawari-style.com/wp-content/uploads/2023/07/voltme_cable3-500x281.jpg)
VOLTME PowerLink MOSSの60wをご提供いただきレビューしています
VOLTMEのUSBケーブル(シリコン素材)はしっとりとして柔らかく、絡まずクセになるUSBケーブルでした。
これを使ってしまうと固く絡まるUSBケーブルには戻れなくなりますよ!
![](https://kodawari-style.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
VOLTMEのUSBケーブル
VOLTMEは日本語ですと「ボルトミー」と読みます。
少し前まであまり耳にしなかったブランドですが、最近はよく見かけるようになりました。
このメーカーは、充電分野で20年以上の実績を持つ中国の深センにある大手製造メーカーで、同時に複数の有名なメーカーに製品を提供していますので安心してご使用いただけます。
パッケージもシンプルですがデザインもカッコイイですね!
デザインの仕事してる筆者も好きなデザインで好感がもてます。
![VOLTMEしなやかな絡まないUSBケーブルの内容物](https://kodawari-style.com/wp-content/uploads/2023/07/voltme_cable.jpg)
![VOLTMEしなやかな絡まないUSBケーブルのパッケージ](https://kodawari-style.com/wp-content/uploads/2023/07/voltme_cable2.jpg)
![VOLTMEしなやかな絡まないUSBケーブルのパッケージ2](https://kodawari-style.com/wp-content/uploads/2023/07/voltme_cable1.jpg)
職業柄だと思いますが、ブランディングにコストをかけているメーカーは、大抵は商品もしっかりしています。
VOLTMEのUSBケーブルもやはりしっかりできていて、質感や仕上げ、先端の金属部分とシリコン素材とのチリなどバッチリ仕上がっています。
![VOLTMEしなやかな絡まないUSBケーブルの USB TYPE-C](https://kodawari-style.com/wp-content/uploads/2023/07/voltme_cable5.jpg)
![VOLTMEしなやかな絡まないUSBケーブルの USB TYPE-Cの裏面](https://kodawari-style.com/wp-content/uploads/2023/07/voltme_cable4.jpg)
こういったプロダクトを製造しているメーカーは、内部的(性能に直結する部品)な自信の現れだと筆者は考えます。
会社概要の「複数の有名メーカーに製品を提供している・・・」という部分からも、信頼できるメーカーだと判断ができますよね。
![VOLTMEしなやかな絡まないUSBケーブル3](https://kodawari-style.com/wp-content/uploads/2023/07/voltme_cable7.jpg)
![VOLTME USBケーブルのカラーバリエーション](https://kodawari-style.com/wp-content/uploads/2023/07/voltme_cable_color.jpg)
一緒に使用しているVOLTMEの充電器 Revo 30 Duoのレビューはこちら
VOLTMEのUSBケーブルのスペック
スペック比較
VOLTME PowerLink![]() | |
コネクター | USB Type-C – TYPE-C |
最大給電能力 | 60w |
PD対応 | ○ |
USBケーブル | × |
素材 | シリコン素材 |
PD対応とは
USB Type-Cで使える給電規格のことでUSB Power Delivery(PD)の略です。
PD対応していると、デバイスに最適な急速充電の電力を5V、9V、15V、20Vの中から自動で選択し供給してくれます。これによりかなり幅の広いデバイスに急速充電が可能になります。
USBケーブルには、「急速充電に対応するのか」また「最大で何wまで給電できるのか」など規格があるので、注意してくださいね。
注意しなければいけない理由はこちらの記事をご参考に!
シリコン製のUSBケーブルはクセになる
VOLTMEのUSBケーブルはシリコン素材なので、超しなやか!一度使うとクセになるしなやかさで使いやすさ抜群です。
価格も固いケーブルと比べそれほど変わらないので、購入するならシリコン素材のやわらかUSBケーブルがおすすめです!
ANKERもやわらかシリコン製のUSBケーブルをラインナップしていますが、わかりやすく今回はシリコン製ではないANKER PowerLine IIと比較してみましょう。
![VOLTMEしなやかな絡まないUSBケーブル ANKERとの比較2](https://kodawari-style.com/wp-content/uploads/2023/07/voltme_cable8.jpg)
![VOLTMEしなやかな絡まないUSBケーブル1](https://kodawari-style.com/wp-content/uploads/2023/07/voltme_cable10.jpg)
VOLTMEのUSBケーブルはシリコン素材は上の写真のように柔らかさが極端に違います。
ANKER PowerLine IIは地面と水平に持っていられますが、VOLTMEのUSBケーブルはしなやかで柔らかいので垂れ下がります。
巻いても、固いANKER PowerLine IIはコンパクトには巻けませんが、VOLTMEのUSBケーブルはシリコン素材で、戻ろうとする力が弱いのでコンパクトに巻くことができ、使い勝手が良くでクセになりますよ。
![VOLTME USBケーブルの折り曲げテスト](https://kodawari-style.com/wp-content/uploads/2023/07/voltme_cable12.jpg)
![VOLTME USBケーブル保証](https://kodawari-style.com/wp-content/uploads/2023/07/voltme_cable13.png)
柔らかいと断線してしまいそうですが、なんと25000回の折り曲げテストもクリアしている優れものです。
しかも24ヶ月の製品保証付きで、日本語カスタマーサポートで安心です。
クセになるしなやかさなので、是非使ってみてください!
![](https://kodawari-style.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
MacBook Proまでカバーしたい方はこちらの100w対応がおすすめ
![](https://kodawari-style.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
amazonプライム会員は、使いきれないほど数々の特典があります。
しかも年間払いなら492円/月(年払い5900円税込)、月払いだと600円/月ですから、年払いなら1300円もお得です!
●amazonプライム会員の特典
・送料無料(数回使う方なら、これだけで元がとれてしまいます)
・お急ぎ便の送料も無料(時間指定ができる)
・プライム会員限定プライムデーで購入できる(30日無料体験記期間でもOK)
・プライムビデオも見放題
・プライムフォト(5GBまでのクラウドストレージが無料)
・プライムワードローブが無料(洋服、靴を4点ほど取り寄せ、必要な物だけ購入。あとは返品、もちろん返品送料無料)
・プライムミュージックも1億曲以上が無料
![アマゾンtry-before-you-buy](https://kodawari-style.com/wp-content/uploads/2023/01/try_before.jpg)
ほかにも特典があり過ぎて書ききれません。
大手のモールって送料がかかるので、わが家では送料無料だけでも相当お得なのです。
30日間の無料体験期間でもプライム会員の特典は全て試せます!
もちろん体験してみて必要なければ無料で退会OK
\30日間 無料体験を試してから決める/