< 当ブログではアフィリエイト広告を利用しています >
自転車

OGK 「Canvas Sports」レビュー|オールマイティーなデザインで人気

OGK-canvas sportのトップイメージ自転車
こだわり君
こだわり君

こんにちは「こだわりスタイル」です

@KodawariStyle

13歳未満には自転車のヘルメットは義務付けられれていますが、それ以上は義務ではありません。

道交法の改正により、2023年4月1日から自転車のヘルメット着用が努力義務化となります

最近のロードバイクやMTBは通常のママチャリとは比べ物にならないくらいの高速走行が可能です。

原付も道路交通法では30km以下で走行しなければいけませんよね。

最近のロードバイクやMTBは30kmくらいなら軽々とスピードが出てしまいます。

そんな危険と隣り合わせのロードバイクやMTBは法律で規制できないなら、自分でガードするしかありませんよね。

ただ、現在の街で見かけるロードバイクやMTBは大抵それを自覚しているのでしょう、ほとんどヘルメットを被っていますね。

スピードを出す方なら自転車のヘルメットは必須ですので、是非忘れずに被るようにしましょう。

今日はロードバイクでもMTBでも、スポーツライドに映えるヘルメットOGKの「Canvas Sports」をレビューしたいと思います。

ロードにもMTBにもオールマイティーに使用できるヘルメットですのでオススメです。

ありそうでなかったデザインなので、最近まで売り切れ状態でしたが、ようやく購入することができました。

女性やヘルメットの存在感を無くしたいなら

かなりコスパの高いパンツで裏起毛!

ワイズロードオリジナルバナー
スポンサーリンク

OGKは信頼の日本ブランド

「OGK」といえば1940年代に創立し、1980年代からヘルメットを製造している日本の老舗ブランドです。

2006年に「株式会社オージーケーカブト」に社名変更している、自転車以外にもオートバイのヘルメットも製造している信頼のブランドです。

一度は聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。

自転車のヘルメットといえどもピンキリ高いものは何万円もするほどなのですが、このOGK 「Canvas Sports」はデザインの新しさもさることながら、お値段もお手頃でコストパフォーマンスで非常に人気の高い商品なのです。

スポンサーリンク

OGK 「Canvas Sports」

OGK-canvas sportの商品形状4
OGK-canvas sportの商品形状3

しっかりとしたパッケージで到着しました。

筆者はバイクが赤いので、合わせていると気持ち悪いので「アッシュブルー」を購入。

途中でカットされたCanvasロゴがイケてます。

OGK 「Canvas Sports」のカラーラインナップ

カラーも9色もあるので、お好きなカラーが見つかるのでは?

写真とは少し色が違いますが、派手さを少し抑えたカラーが多く筆者の「アッシュブルー」もなかなか良いカラーです。

「マットブラック」は購入時まだ品切れでしたので、一番人気なのかもしれませんね。

OGK-canvas sportのカラー
OGK-canvas sportの商品形状左側面

「アッシュブルー」は9色の画像の中央になります。

実写は少し鮮やかですが、これを少しシックにしたカラーになります。

サイズ感

サイズはM/L(57~59cm)のみですので、それ以上またそれ以下の方はあきらめましょう。

筆者は、59cmギリギリだったので少し迷いましたが、丁度良いサイズでした。

サイズはM/L(57〜60cm)ですが、妻の頭のサイズは54cmでしてが全く問題なく固定装着できましたので、女性でもいけますよ!

ただ、基本サイズは「アジアンフィット」ではないのかもしれません。

OGKの他のシリーズには大抵「アジアンフィット」と明記があるのですが、この「Canvas Sports」には特別明記がありませんでしたので、頭の外周の4角が張っている方はギリギリだったら慎重に選びましょう。

OGK-canvas sportの商品形状の内側

裏から見るとこんな感じです。

画像の下側がフロント方向になります。

OGK-canvas sportのトップイメージ
OGK-canvas sportの装着
OGK-canvas sportの商品形状のアジャスター

後頭部のダイヤルを回すことで、ヘルメットの固定強度を調整できます。

ワイズロードオリジナルバナー

かなりコスパの高いパンツで裏起毛!

OGK「Canvas Sports」各部詳細

OGK「Canvas Sports」の価格はお手頃ですが、本体、内部共しっかりできています。

OGK-canvas sportの商品形状の左側面1

左前部には「Canvas」ロゴが小さく入ります。

OGK-canvas sportの商品形状1

右側には「Canvas」ロゴが大きく下部が切れた感じで、デザインを感じますね。

OGK-canvas sportの商品の形状バック周辺
OGK-canvas sportの商品形状バックアジャスター2

ストラップ

OGK-canvas sportの商品形状のストラップ1

ワンタッチのロック式で非常に使いやすいです。

耳の周りの三角形も、耳サイズにより大きさの調整が可能です。

クッションのクリーニングは可能

空気の流れはかなりあるのですが、やはりトレーニングでの使用には汗だくになります。

基本の発泡スチロール部分はもちろん洗えませんが、額、後頭部、頭頂についているクッション材はマジックテープで装着されているので毎回洗うことができるようになっています。

OGK-canvas sportの商品形状のストラップ外し方3
後頭部のクッションパッド、引っ張ればマジックテープなので外すことができます。
OGK-canvas sportの商品形状のストラップ外し方4
頭頂部は2本んクッションパッドがついていますが、2箇所ともマジックなので外せて洗えます。
OGK-canvas sportの商品形状のストラップ外し方2
OGK-canvas sportの商品形状のストラップ外し方1

額部分が一番汗をかくのですが、後頭部の調整バックルの取り付け部で、固定されているのでこの取り付け部分を本体から引き抜きます。

この部分は結構強めに刺さっているので、荒っぽく引っ張らないようにしましょう

CANVAS SPORTSの内側のパッド

筆者は汗かきなので、毎回取り外して洗っていますが、取り外し頻度が高いとマジックテープなので、貼り付きが弱くなってきます。

スペアも用意されているので、必要な方は是非!

額とトップ用

こちらは、後頭部側用です

春夏にはやはり指切りグローブ!有名ブランドの下請けメーカーなので品質最高

スポンサーリンク

OGK「Canvas Sports」のまとめ

自転車用のヘルメットは凄い種類がありますが、大抵は沢山のスリットが入り、形容が難しいですが「ドラゴンボールの悟空」のような頭の形のものが多いです。

レース中に暑くなく、軽量でかつ空気抵抗を考えた結果だと思うのですが、ストリート使用も含めるならもう少しおとなしくてシンプルなものでもいいと思います。

OGK-canvas sportの重量
実測276g軽っ!

UberEatsを筆頭に自転車での宅配が一気に増えたこともあるのでしょう、OGK「Canvas Sports」のようなシンプルなスタイルのヘルメットがラインナップされ一気に人気になったのだと思います。

安全な自転車トレーニングには身体にフィットするリュックサックも大事です。

フィットさせることで身体の軸がブレずにトレーニングができますよ。

こんなお手軽リュックでも機能性は抜群です。

OGK-canvas sportの形状ロゴ周辺2
メリット

・シンプルなデザイン
・オールマイティーに使える
・軽量
・シックなカラー

デメリット

・2サイズ設定がいいと思う
・予備パッドを付属して欲しい


シンプルでおしゃれ、オールマイティーなのがいい!
4.2

女性やヘルメットの存在感を無くしたいなら

かなりコスパの高いパンツで裏起毛!

ワイズロードオリジナルバナー

amazonで購入が多い方は、amazonプライム会員がお得です!

amazonプライム会員は、使いきれないほど数々の特典があります。
しかも年間払いなら492円/月(年払い5900円税込)、月払いだと600円/月ですから、年払いなら1300円もお得です!

●amazonプライム会員の特典

送料無料(数回使う方なら、これだけで元がとれてしまいます)
・お急ぎ便の送料も無料(時間指定ができる)
・プライム会員限定プライムデーで購入できる(30日無料体験記期間でもOK)
・プライムビデオも見放題(時間指定ができる)
・プライムフォト(5GBまでのクラウドストレージが無料)
・プライムワードローブが無料(洋服、靴を4点ほど取り寄せ、必要な物だけ購入。あとは返品、もちろん返品送料無料)
プライムミュージックも1億曲以上が無料

※「プライムワードローブ」は該当の商品ページには下記ロゴが表示されています。
アマゾンtry-before-you-buy

ほかにも特典があり過ぎて書ききれません。
大手のモールって送料がかかるので、わが家では送料無料だけでも相当お得なのです。
30日間の無料体験期間でもプライム会員の特典は全て試せます!
もちろん体験してみて必要なければ無料で退会OK

 

\30日間 無料体験を試してから決める/

 

タイトルとURLをコピーしました