ガジェットAppleのキーボード接触不良はこれで解決! 最近、矢印の反応が非常に悪くなり、かなり強くプッシュしないと反応しなくなってきました。ググってみるとこのAppleのキーボード接触不良でバタフライ系のキーボードはホコリやゴミが入りやすいそうで、入ってしまうと押し幅が短かい分顕著に反応しづらい症状が出てしまうようです。 2020.04.29ガジェット
ガジェットブルートゥース(Bluetooth)で車内を快適にする! 私の車はカーステレオは付いているのですが、ブルートゥース機能は付いていなくUSBとAUXの接続ができるのみなのです。 でもこの2つが付いていれば、コードの煩わしさが無い無線にてカーステレオのスピーカーからインターネットラジオ局をストリーミングして聴けるのです! 2020.03.23ガジェット
ガジェット充電式乾電池(エネループ)のお得感を数字で見る! わかりやすく子供のラジコンを例にお話しています。間違いなく充電式乾電池のエネループの方がお得なのは間違いないですね!アルカリ乾電池は予備がなかったら買いに行かなければいけませんが、充電式乾電池のエネループをすでに数本持っていればその場で交換できて、本数減りませんので! 2020.03.20ガジェット
ガジェットBUFFALOの500GBポータブルハードディスクを1年使ってみた! 10年くらい前に購入した125GBのハードディスクを使っていたが、ついに逝ってしまった。すぐさま、BUFFALOの500GBポータブルハードディスクを購入!1年数ヶ月後、突然認識せずマウントしてくれない?ハードディスク特有の回転音も無し。そんなポータブルハードディスクのレビュー 2020.03.09ガジェット
ガジェット低反発ウレタンイヤーピースに交換するだけで驚きの音質アップ?! たかがイヤーピースなんですが、音の変化が凄いんです!低反発ウレタンイヤーピースに交換するだけで今お持ちのイヤホンの音質が劇的にアップ?!でも大げさじゃないんです。イヤホンを指で押して耳に密着させたことないですか?その時の音の変わり方にすごく似ています。 2020.02.11ガジェット
ガジェットたかがUSBケーブル、されどUSBケーブル! スマホのデータをUSBケーブルを使ってスマホのファイルをPCにコピーしたい時ってありますよね。私の場合は、撮った写真をすぐにPCに落としてサイズ変更やら色補正などしたいのですが、その時はUSBケーブルをPCに繋いでコピーします。 TYPE... 2020.01.26ガジェット
ガジェットNillkin(ニルキン)Xperia XZ1用スマホケースのレビュー! 皆さん、このNillkin「ニルキン」っていうメーカーご存知ですか?私もここ2年くらい前に知ったのですが、中国メーカーですがクオリティーが非常に高いです。ポリカーボネイトでできている薄いハードケースです。デザインもシンプルで最高なんですが、何と言ってもフィッティングが凄いです! 2020.01.18ガジェット
ガジェットBluetoothワイヤレスイヤホン Abosi V5の評価! 今回はBluetoothワイヤレスイヤホン Abosi V5のレビューをお届けします。購入元はamazonで探しましたが、沢山種類がありすぎて迷います。 本当はSONYやBOSEなどのメーカーが一番信頼できそうなんですけど、これらのメーカ... 2020.01.12ガジェット
ガジェットモバイルバッテリー 20000mAh絶対オススメ! 20000mAhのモバイルバッテリーってすごくないですか?iPhone7なら7回充電、iPadだったら3回程度充電できますからね。しかも急速充電対応です。重量は366gありますけど、常にお持ち歩くというよりは非常用ですから、絶対に沢山充電できた方がいいに決まってます。 2020.01.04ガジェット