ガジェット片耳イヤホンは意外とメリットが多く、こんな時に便利! amazonを閲覧しているとワイヤレスイヤホンでも「片耳用」というのを必ず見かけます。片耳用には片耳用のメリットがあり、それがよくわかったので、今回はこの片耳用ワイヤレスイヤホンをレビューしました。 2021.04.17ガジェット
ガジェットEarFunワイヤレスイヤフォン第2弾! EarFan Freeのレビュー EarFanのワイヤレスイヤフォンで「Air」の左右同時転送技術(Airoha MCSync)をご紹介しましたが、ワイヤレスイヤフォンを購入するならこのAiroha MCSyncという技術を搭載したこちらの「EarFan Free」もおすすめ! 2021.04.11ガジェット
ガジェットリングライトのクリップ式をWEB会議で使ったみた! テレワークが導入され自宅でWEB会議をする頻度が増えたのですが、自室だと日中は直接自然光が入らないため、どうしても暗くなります。今、テレワークの必需品のように宣伝されているクリップ式のリングライトを試しに購入して実際に使ってみましたのでご紹介します! 2021.04.08ガジェット
ブログ関連【Mac専用】アンインストールソフトならApp Cleaner! アンインストールソフトならApp Cleaner!必要なくなったアプリをインストールしたままにしておいてもハードディスクの容量を圧迫するだけで、メリットはありません。今回はアンインストールソフトの「App Cleaner」のインストールから使い方までご紹介します。 2021.04.01ブログ関連
ガジェットAndoroidの急速充電にもアンカー(Anker)がおすすめ! 最近のスマホには急速充電器やケーブルは付属していません。ひと昔前の急速充電器を使っていた私のAndoroidも、さらに急速充電できるようにアンカー(Anker)の急速充電器を購入したのでご紹介しようと思います。 2021.03.28ガジェット
趣味・生活ビックカメラのVIEWカード、JREポイントが店舗で使えない場合! 頻繁に使用しているクレジットカードはVIEWカードのビックカメラSuicaカードなのですが、先日駅ビルの加盟店でポイントを使いたいたかったのですが、使用できないということがあったので、今日はそれについてのご紹介です。 2021.03.24趣味・生活
ガジェットNANAMIのワイヤレス充電器がamazonで高評価の理由 最近のスマホはワイヤレスで充電できる機種が増えています。しかも急速充電なんて素晴らし過ぎますよね!ケーブルの抜き差しをしなくていいだけなんですけど、それってかなり便利で充電し忘れたなんてことも無くなりますよね。使ってみたらかなり便利だったので、レビューします。 2021.03.20ガジェット
ガジェットEarFun Air 左右同時伝送技術AirohaのMCSyncの評判は? ワイヤレスイヤフォン(TWS)の左右同時転送技術で、音切れや接続の安定性技術の進歩がすさまじい!この技術にも種類があり現在は3つほどにしぼられてきています。今日はAiroha MCSyncという技術を使用したEarFun Airについてレビューします。 2021.03.14ガジェット
ガジェットSOUNDPEATS Sonic ワイヤレスイヤホンの評判は?! 最近は左右完全分離型のワイヤレスイヤフォン(左右を繋ぐコードも無い)が普通になってきています。今日は、音切れ等に対して新しい技術を投入したSOUNDPEATS Sonic サウンドピーツの「ソニック」というワイヤレスイヤフォンを評判通りなのかレビューしてみました。 2021.03.07ガジェット
趣味・生活新しくなったエアリズムマスクの評価が良いみたい! エアリズムマスクがついに第3世代として販売開始です。マスクが必需品の期間は長引きそうですし、花粉もひどくなってきました。今日は第3世代のエアリズムマスクにの評価が良さそうなので、付け心地や改善点について自分なりに評価してみたいと思います。 2021.02.28趣味・生活
趣味・生活ずり落ちないようにする塗れる滑り止めが便利過ぎる! 会社がオフィスカジュアルになり、バッグをトートに変えたので、毎日肩からのずり落ちと格闘しています。このずり落ちを防止する塗れる滑り止めが便利過ぎたので今回はこちらのレビューをさせていただきました。 2021.02.21趣味・生活
ブログ関連PageSpeed InsightsのCLSの値を下げる1つの方法 PageSpeed Insights(ページスピードインサイト)のページで自分のサイトの表示スピードが何点くらいなのか試したことがあると思います。TOTALの点数も気になりますが、今日は「CLS」という指標にについて書いてみました。参考にされば幸いです。 2021.02.14ブログ関連